コラム の記事一覧


かどる!コラムは、はかどるタイムが特に注目しているテーマについて掘り下げたお役立ち記事コーナーです。

退職願が成立する期間はいつ?

2017.05.22
退職願が成立する期間はいつ?

「退職願」、「退職届」、「辞表」は意味が違う?退職願というのは、雇用契約の解約を求め、願い出るときに提出するものです。提出の時点では「退職を願う」意思表示であり、承認するまでの期間に撤回することができます。

それに対し退職届の場合は、受理されると…

▲この記事を読む▲


妊娠・出産の報告、次の手続きは?

妊娠・出産と手続き妊娠や出産予定の報告はとてもおめでたいものですが、会社にとっても子供ができた従業員がより仕事に一生懸命に取り組んでくれる機会にもなりますね。

会社で総務や人事の担当をしていれば妊娠、出産に関連した各種の手続きを行う必要があります…

▲この記事を読む▲


法定休暇の種類はどんなものがあるの?

法定休暇とは労働者が取得できる休暇には、法定休暇と法定外休暇の2種類があります。文字通り法律に規定があるかないかの違いです。法定休暇は企業に与えられるものではなく、法律に根拠がある労働者の権利です。

これに対して、法定外休暇は企業が独自に就業規則で…

▲この記事を読む▲


退職日まで有給休暇を使うことはできるの?

有給休暇の消化は難しいのか?労働者に与えられる「有給休暇」ですが、職場によっては有給休暇の承認がおりない場合もあります。忙しい時期が続いた、代わりの人が見当たらないなど理由はさまざま。

退職日になっても有給休暇の日数が余ってしまった場合は、いった…

▲この記事を読む▲


役職手当がついていれば、残業代は払われないの?

役職手当がついていれば残業代は支払わなくていい…なんてことを言われる会社もある様ですがそんなことはありません。労働基準法では労働者には働いた時間に応じて賃金を支払わなければならないとされています。
「役職手当」とは役職手当とは「部長」「課長」「係長」…

▲この記事を読む▲


育休の期間変更を受け付けて大丈夫?

育児休暇ってなに?育児休業(または育児休暇)とは、1歳未満のお子さんを育てている労働者が取得できる休暇です。育児・介護休業法5条1項により定められており、条件を満たしている労働者であれば申請が可能です。

最近では保育園に入りづらい問題が発生しており、…

▲この記事を読む▲


有給休暇を取るのに理由は必要なの?

有給休暇、取っていますか?入社から6ヶ月経過し、8割以上出勤した労働者に付与される有給休暇。6ヶ月の時点で最低でも10日の休暇が使えるようになります。

有給休暇は労働基準法第39条で定められており、労働者が休養するための給料が発生する休日です。

画像引…

▲この記事を読む▲


基本給は下がることはあるの?

2017.05.14
基本給は下がることはあるの?

将来的にも影響がある給与をもらっている労働者の多くが、その給与で生活をしているはずです。もし給与が減額されれば生活に多大な影響が及びます。中でも基本給は様々な手当などの算定基準となりますので、現在の生活だけではなく将来的にも影響を与えます。

基本…

▲この記事を読む▲


深夜0時を超えてしまったときの勤務時間の計算は?

深夜0時を超えた時の扱いについて突発的な業務や大きなトラブルというのは人生に必ず何回かは訪れるので、そのような対応を行っている人は長時間労働が発生してしまい、徹夜を行う人も現代日本にはいまだに多くいます。ここで気を付けなければいけないのが、深夜0時を…

▲この記事を読む▲


無断欠勤で連絡がつかない場合の対処法は?

無断欠勤で連絡できない時の会社側の行動についてあまりにも無断欠勤が多い社員は会社側から見ても素行不良な問題児という扱いになっているので、会社側の扱いも雑になることが多くあります。

実際に、普段から欠勤が多い人には重要な仕事は任せなくなるので、仮に…

▲この記事を読む▲



Page 52 of 69« First...102030...5051525354...60...Last »