Author Archives: kakimoto



kakimoto

GMOペパボと奄美市「フリーランスが最も働きやすい島化計画」に連携協定締結
カテゴリ: 業界動向

GMOペパボと奄美市「フリーランスが最も働きやすい島化計画」に連携協定締結

インターネットを活用して地方創生1日、GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社と鹿児島県奄美市は、地方創生の推進を目的に、連携協定を締結いたしたと発表した。

奄美市の「フリーランスが最も働きやすい島計画」に基づき、インターネットを活用した新た…

2016.07.07
SNSアプリ利用で内定辞退防止!
カテゴリ: 未分類

SNSアプリ利用で内定辞退防止!

ちゃくちゃくNEXTで企業と学生をつなぐWeb事業を運営する株式会社サーフボードが、人事部門向けの人材をつなぐSNSサービス、「ちゃくちゃくNEXT」を発表した。様々な人材をつなぎ、強固な組織を形成することを目的としている。今回はシリーズ第1弾として、採用活動によ…

2016.07.07
日本の労働力不足にロボットの活躍
カテゴリ: 未分類

日本の労働力不足にロボットの活躍

未来に必要な労働力「先端技術をすべての人に」をミッションに掲げるソフトウェア会社の、Forex Robotics株式会社が、「ロボットフォーラム2016」にて、「未来のサービスロボットに必要な機能(スキル)は何か?」と題し4種類のPepper向けのアプリを参考出展する。

2016.07.06
判決文偽造などの元弁護士に懲役3年の実刑判決!?
カテゴリ: 社会・事件

判決文偽造などの元弁護士に懲役3年の実刑判決!?

業務上横領&公文書偽造の弁護士に実刑判決平成28年6月29日、大阪地方裁判所は、民事裁判の判決文を偽造し、顧客からの預かり金を着服したとして、有印公文書偽造・同行使と業務上横領の罪で逮捕、起訴された元弁護士白井裕之被告(59)に対し、懲役3年の実刑判決を言…

2016.07.05
国民年金保険料納付率4年連続上昇、平成27年度は15年度は63.4%
カテゴリ: 調査・データ

国民年金保険料納付率4年連続上昇、平成27年度は15年度は63.4%

国民年金納付率改善、情報流出の逆風に耐え督促強化が効果あり?平成28年7月30日、厚生労働省は社会保障審議会の部会において、自営業者や非正規労働者らが加入する国民年金の加入・保険料納付状況を発表した。

これによれば、平成27年度の国民保険料の納付率(被保…

2016.07.04
平成27年国勢調査、初の総人口減少と65歳以上人口の割合が過去最高に!?
カテゴリ: 調査・データ

平成27年国勢調査、初の総人口減少と65歳以上人口の割合が過去最高に!?

少子高齢化・人口減少社会を映す国勢調査!?平成28年6月29日、総務省は、平成27年国勢調査の抽出速報集計結果を発表した。総人口は平成22年の前回調査比より0.7%減少した1億2711万人で、大正9年(1920年)の調査開始以来、初の減少を記録した。

一方で、総人口に占…

2016.07.04
コミュニケーションのありかた – ブラックバイトと言われないために
カテゴリ: 調査・データ

コミュニケーションのありかた – ブラックバイトと言われないために

職場コミュニケーションの重要性株式会社ツナグ・ソリューションズが運営するツナグ働き方研究所が、「アルバイト&パートの職場におけるコミュニケーションのありかた」について、「アルバイト&パート 職場コミュニケーション調査2016 (上司、店長からの働きかけに対…

2016.07.04
アデコ、事務職を中心とした無期雇用型人材派遣サービスを開始
カテゴリ: 人事・労務

アデコ、事務職を中心とした無期雇用型人材派遣サービスを開始

事務系実務経験者が対象29日、アデコ株式会社は、OA事務や経理など事務系の業務を中心に、実務経験者を対象とした、無期雇用型の新しい人材派遣サービス「キャリアシード」の提供を、7月1日から開始すると発表した。

「キャリアシード」について「キャリアシード」…

2016.07.04
愛媛県内の有効求人倍率、過去最高の1.47倍!
カテゴリ: 調査・データ

愛媛県内の有効求人倍率、過去最高の1.47倍!

有効求人倍率、過去最高を3ヶ月連続で更新!平成28年6月27日、愛媛労働局は、5月の県内有効求人倍率(季節調整値)が1.47倍(前月比0.05ポイント上昇)と、昭和38年に統計をとりはじめて以来最も高い数値であり、過去最高を3ヶ月連続で更新したと発表した。

5月の…

2016.07.01
Page 388 of 427« First...102030...386387388389390...400410420...Last »