Author Archives: kakimoto



kakimoto

人事朗報 – ストレスチェック柔軟対応サービス
カテゴリ: 人事・労務

人事朗報 – ストレスチェック柔軟対応サービス

ストレスチェック – システム不要で必要人数に対応基幹業務システムの情報サイト「ERPナビ」を運営する、株式会社大塚商会が、「ストレスチェック」のサービスをスタートした。

「ERPナビ」では、ITソリューションを集結したWEBサイトであり、様々なシステムにのみ…

2016.07.17
新しい採用方式 – リファラル採用とは
カテゴリ: アプリ・システム

新しい採用方式 – リファラル採用とは

導入2か月で150名の応募者事例株式会社Combinatorは、アメリカでの新しい人材採用の方法、「リファラル採用」の「Refcome(リフカム)」をリリースした。

友人紹介採用方法リファラル採用システムは、社員の友人や知人を推薦してもらう採用方法となり、ソーシャルメ…

2016.07.14
ママ管理職のキャリア形成セミナー開催
カテゴリ: イベント

ママ管理職のキャリア形成セミナー開催

ママのキャリアが企業の成功へ正社員・契約社員での転職を支援する転職エージェントのパソナキャリアカンパ二―が、「ママ管理職のキャリア」について6月14日にセミナーを実施した。

セミナー対象は、現在管理職として活躍されている方や管理職を目指している女性と…

2016.07.13
最高裁、飲み会後の事故を労災認定!救済の可能性示す
カテゴリ: 人事・労務

最高裁、飲み会後の事故を労災認定!救済の可能性示す

飲み会後の事故、労災認定される!平成28年7月8日、最高裁判所第二小法廷は、職場の歓送迎会に参加後、仕事のために会社へ戻る途中に交通事故で亡くなったケースが労働災害に当たるかが争われた訴訟の上告審判決で、労働災害と認定し、遺族敗訴の二審東京高裁判決を破…

2016.07.12
スマートフォンで人材研修育成
カテゴリ: イベント

スマートフォンで人材研修育成

企業研修スマートフォン活用イベント開催eラーニング専門ソリューション企業の株式会社デジタル・ナレッジが、「“いつでも・どこでも”だけじゃない!『スマホ×eラーニング』『スマホファースト』で学びはどう進化するか」、についてのイベントを7月22日開催すると発表…

2016.07.11
現金給与総額が11ヶ月ぶりのマイナス、一方で実質賃金はプラス
カテゴリ: 調査・データ

現金給与総額が11ヶ月ぶりのマイナス、一方で実質賃金はプラス

物価の下落を受け、実質賃金4ヶ月連続プラス平成28年7月8日、厚生労働省は、従業員5人以上の事業所を対象とする5月の毎月勤労統計調査(速報値)を発表した。

今回の調査によれば、基本給や残業代などを合計した名目にあたる従業員1人当たりの現金給与総額は、26万7…

2016.07.10
阪神鉄道株式会社 ニュー・ビジネススクール「STRAMD(ストラムド)OSAKA 第5期」を開催
カテゴリ: イベント

阪神鉄道株式会社 ニュー・ビジネススクール「STRAMD(ストラムド)OSAKA 第5期」を開催

6日、阪神電気鉄道株式会社は、関西から人材育成を目指す「梅田MAG」において、ニュー・ビジネススクール「STRAMD(ストラムド)OSAKA」第5期講座を、10月11日(火)から11月29日(火)までの間、計7回にわたって開講すると発表した。

「梅田MAG」開設の目的阪神電…

2016.07.10
石川労働局、「自己都合退職」相談が過去最多に
カテゴリ: 業界動向

石川労働局、「自己都合退職」相談が過去最多に

「自己都合退職」相談、やめたいのにやめられない!?平成28年6月28日、石川労働局は、平成27年度の「個別労働紛争解決制度」及び「雇用均等関係法令」の施行状況について取りまとめ、公表した。

これによれば、平成27年度に寄せられた自己都合退職に関する相談は4…

2016.07.08
2017年新卒学生7月1日内定速報
カテゴリ: 調査・データ

2017年新卒学生7月1日内定速報

就職活動調査 – 内定率株式会社DISCOが、2017年の新卒就職活動についての調査発表を行った。対象は2017年3月に卒業予定の理系の大学院修士課程2年生を含む大学4年生1242名となる。

7月1日の新卒内定状況現在7月1日の調査発表として、回答者の内定率は79.8%となり、…

2016.07.08
岐阜県内の有効求人倍率、全国3位の1.80倍!
カテゴリ: 業界動向

岐阜県内の有効求人倍率、全国3位の1.80倍!

23年5ヶ月ぶりの1.80倍超え!平成28年7月1日、岐阜労働局は、岐阜県内における5月の有効求人倍率(季節調整値)を発表した。これによれば、有効求人倍率は1.80倍で、前月比0.03ポイント増だった。

前月に引き続き、東京都、福井県に次ぐ全国3位の有効求人倍率であり…

2016.07.07
Page 387 of 427« First...102030...385386387388389...400410420...Last »