「ミドル層の求人の給与は上がっている」エン・ジャパンが調査結果を発表
2017.06.02

「ミドルの賃金上昇」アンケート調査を実施5月29日に、エン・ジャパン株式会社が、同社で運営しているミドル層専用の転職求人サイト「ミドルの転職」において、同サイトのユーザーである転職コンサルタントを対象として実施した「ミドルの賃金上昇」アンケート調査の結…
働き方に関する新たな調査データなど、時代の流れや推移、これから働き方改革がもたらす未来なども、数値に基づく記事から見えてきます。
「ミドルの賃金上昇」アンケート調査を実施5月29日に、エン・ジャパン株式会社が、同社で運営しているミドル層専用の転職求人サイト「ミドルの転職」において、同サイトのユーザーである転職コンサルタントを対象として実施した「ミドルの賃金上昇」アンケート調査の結…
「エン転職」でアンケート調査5月31日に、エン・ジャパン株式会社が、同社で運営している日本最大級の総合求人・転職支援サービス「エン転職」において実施した「副業」に関するアンケート調査の結果を発表した。
なお、同調査においては、「本業以外に収入を得る手…
「就職プロセス調査」の結果発表5月29日に株式会社リクルートキャリアにおいて、よりよい就職・採用の在り方を研究している研究機関、就職みらい研究所が、学生調査モニターによる大学生・大学院生を対象とした「就職プロセス調査」を実施、その結果を発表した。
調…
働く女性を対象にした意識調査24日、リビング新聞グループのシンクタンク、株式会社リビングくらしHOW研究所は、調査対象3分の1の女性が、60歳以降も働きたいとの調査結果を発表した。
調査は、結婚や出産、育児などのライフステージが変化する世代でもある20代以下…
ハローワーク求人・求職・内定状況の取りまとめ5月19日に、厚生労働省が2016年度の高校新卒者および中学新卒者のハローワーク求人・求職・内定状況を取りまとめ、発表した。
今回まとめられた求人・求職・内定状況のとりまとめは、学校やハローワークからの職業紹介…
「DODA」利用者調査5月23日に、総合人材サービスパーソルグループの株式会社インテリジェンスが、同社で運営している転職サービス「DODA」において、「転職理由に関する調査」を実施し、その結果を発表した。
同調査は、2016年10月から2017年3月の間に同サービスに…
2017年4月の「バイトル」平均時給5月19日に、株式会社ディップが、同社で運営しているアルバイト情報誌「バイトル」における時給レポートを発表した。
同レポートは、同社が毎月発表しているもので、今回発表された調査結果は2017年度4月分のデータに基づいたもので…
掲載された求人情報をベースに調査5月22日に、株式会社リクルートジョブズの調査研究機関である「ジョブズリサーチセンター」が、「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめた。
同調査は、同社が運営している求人メディア「TOWNWORK」「TOWNWORK社員」「fr…
働くママの幸福度は?16日、サンケイリビング新聞社のプレスによると、新装刊「ぎゅって」で、積極的な夫の家事参加は、働くママの幸福度が高いと発表した。
保育園配布情報誌として、2012年3月から発行していた「あんふぁんぷらす」から、「ぎゅって」に新装刊。同…
日本人の起業意欲調査11日、ランスタッド株式会社のプレスによると、7割の日本人労働者は「起業したくない」との調査を発表した。
オランダで創立され、世界で最大級の総合人材サービス会社ランスタッド・ホールディング・エヌ・ヴィーが、労働者意識調査を世界33カ…