Author Archives: kakimoto



kakimoto

自社の営業力低下を感じる企業が約7割!原因はSNS依存症!?
カテゴリ: 調査・データ

自社の営業力低下を感じる企業が約7割!原因はSNS依存症!?

アポ取りできない営業マンが急増中!?営業支援事業を展開する株式会社WEICは、新規開拓営業に関する意識調査を実施。調査は2015年11月27~30日に行われ、一般企業の営業マネージャーおよび企業経営者など400人から有効回答を得た。

自社の営業力が低下していると「…

2016.01.23
ワークライフバランス、最も満足度が高いのは「派遣社員」!?
カテゴリ: 調査・データ

ワークライフバランス、最も満足度が高いのは「派遣社員」!?

約4割の派遣社員が現状に満足エン・ジャパン株式会社が提供する、派遣のお仕事まとめサイト『エン派遣』。同サイトではユーザーを対象に「ワークライフバランス」についてのアンケート調査を実施、正社員・派遣社員・契約社員・アルバイトなど、雇用形態が異なる3,523…

2016.01.22
カーブスジャパン、正社員を1,000人規模で大量採用!
カテゴリ: 人事・労務

カーブスジャパン、正社員を1,000人規模で大量採用!

女性の活躍の場を創造する女性限定の30分フィットネス施設「Curves(カーブス)」。“女性のための、女性によるフィットネス”として1992年に米国で誕生し、2005年に日本上陸。現在は全国に約1,600店舗を擁し、会員数は約70万人。2014年にはサービス産業生産性協議会によ…

2016.01.21
「女性活躍推進フォーラム」2月3日に都内で開催
カテゴリ: 人事・労務

「女性活躍推進フォーラム」2月3日に都内で開催

女性活躍推進法の戦略的活用法を学ぶ!クラウド家事代行サービス「CaSy(カジー)」を手がける株式会社CaSyは、「女性活躍推進フォーラム~業績に直結する女性活躍推進法の戦略的活用法~」を開催する。

「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍…

2016.01.19
新聞折込求人紙の利用者を大調査!仕事選びの重視ポイントとは?
カテゴリ: 調査・データ

新聞折込求人紙の利用者を大調査!仕事選びの重視ポイントとは?

9割の女性求職者が「勤務地」を重視!求人情報を得るために多くの人が利用する新聞折込求人紙。人手不足に悩む企業にとっては、折込求人紙を見ているユーザー特性を把握し、効果的な採用活動を進めたいところだ。

株式会社アイデムは「新聞折込求人紙の利用に関する…

2016.01.17
セントワークス株式会社、「介護に関する無料アンケート調査」を実施
カテゴリ: アプリ・システム

セントワークス株式会社、「介護に関する無料アンケート調査」を実施

潜在介護者、介護予備軍を把握する糸口にセントワークス株式会社は、先着50社限定で従業員への「介護に関する無料アンケート調査」を実施する。

国は介護離職ゼロを掲げているものの、仕事と介護の両立に苦しんでいる人は多い。来年は団塊世代が70代にさしかかり、…

2016.01.11
創刊30年、累計発行部数100万部!清話会「社員ハンドブック」新装版が発刊
カテゴリ: 人事・労務

創刊30年、累計発行部数100万部!清話会「社員ハンドブック」新装版が発刊

新入社員・若手中堅社員教育のマストアイテム経営者向けの講演会やビジネス情報誌などを手がける株式会社セイワコミュニケーションズ(通称:清話会)は今月、『社員ハンドブック2016年度版』を発刊した。

創刊30年を重ねた同書は、企業の経営者や人事・教育研修担…

2016.01.10
アジアの子どもたちが「将来就きたい仕事」とは?
カテゴリ: 調査・データ

アジアの子どもたちが「将来就きたい仕事」とは?

不況による堅実志向は子どもにも影響?アデコ株式会社は子どもを対象に、「将来就きたい仕事」についてのアンケート調査を実施。アデコグループの6拠点である韓国、香港、台湾、シンガポール、タイ、ベトナムでも同様の調査を行った。

日本国内に在住する6~15歳の…

2016.01.09
パソナの「ASEAN HRセミナー」でASEANの人事動向を掴む!
カテゴリ: 人事・労務

パソナの「ASEAN HRセミナー」でASEANの人事動向を掴む!

ASEAN進出を考える企業にとって網羅的な内容株式会社パソナは「ASEAN HRセミナー」を1月15日に大阪で開催する。海外営業所や工場の設置など、ASEAN諸国への進出を考えている企業にとって役立つ内容となっている。

2015年にはアセアン経済共同体(AEC)が発足し、今…

2016.01.08
「女性活躍と企業の経営戦略シンポジウム」に人事担当者ら約650人が参加
カテゴリ: 行政・法律

「女性活躍と企業の経営戦略シンポジウム」に人事担当者ら約650人が参加

「女性活躍推進法」施行に向けて日本経済新聞社と内閣府・厚生労働省は12月21日、「女性活躍と企業の経営戦略シンポジウム~女性活躍推進法 本格施行に向けて~」を都内で開催した。

「女性活躍推進法」が成立し、今年の4月1日より労働者301人以上の大企業は、女性…

2016.01.05
Page 396 of 427« First...102030...394395396397398...410420...Last »