カテゴリ: コラム
意外に便利!社会人こそ使ってほしいバインダーのすすめ
学生の頃はよく使っていた、A4サイズのルーズリーフバインダー。しかし、社会人になってからはノートを使うことが増え、バインダーはほとんど手にする機会がなくなったというひとも多いかもしれません。
実はこのバインダー、社会人にとってあったら嬉しい機能もし…
学生の頃はよく使っていた、A4サイズのルーズリーフバインダー。しかし、社会人になってからはノートを使うことが増え、バインダーはほとんど手にする機会がなくなったというひとも多いかもしれません。
実はこのバインダー、社会人にとってあったら嬉しい機能もし…
仕事の見える化、と言われてもよく分からないというひともいらっしゃるのではないでしょうか?仕事の見える化とは、簡単に言うと「いつ、誰が、どこで、何をしているか」を可視化して把握できるようにするということです。そうすることによって組織力が強化され、業務…
みなさんは出張をするとき、どこからどこまでを「労働時間」と考えますか?「働き方改革」で、日本企業の働き方に対しての意識は変化しつつありますが、出張の労働時間に関しての課題はまだ多く残ります。出張中、目的地までの新幹線や飛行機、車での移動時間は「労働…
夫婦共に働く「共働き世帯」が今や当たり前の存在となりつつあります。昔は夫は外で働き、妻は家を守るのが当たり前だった時代がありました。しかし平成28年度「男女共同参画に関する世論調査」によると「子供が出来ても、ずっと職業を続ける方が良い」と答えた人が全…
2016年に「働き方改革」が宣言されて以来、日本の企業体質はどんどん変化を遂げています。中でも「ダイバーシティの推進」にあるように、働き方に対しての多様性が求められています。企業は国を挙げての「働き方改革」に対応しようと、独自の策を実践しています。
…
働く女性が一度は悩むであろう大きな問題が、家事や育児と仕事の両立の難しさです。家事、育児により、今まで通りの働き方ができなくなり、せっかく積み上げてきた経験やスキルを手放してしまうことは、女性にとって、企業にとって、ひいては国にとっての大きな損失と…
「働き方改革」により、オフィスの在り方もさまざまな形に変化しつつあります。
その1つに、オフィスで固定化された自席を設けない「フリーアドレス」があります。
日本では1980年後半~90年代にかけて、導入を試みましたが、IT技術が未発達で紙媒体での業務が中…
現代のビジネスパーソンは常にタスクに追われています。
インターネットが普及し、大量の情報を手に入れることができるようになり、世の中はとても便利になりました。
しかしその一方、「あれもしなきゃ」「これも調べたい」と、頭の中は情報過多でパンク状態で…
「会社で開催が決定したオンライン飲み会。参加した方がいいの?」
「そもそもオンライン飲み会ってどうやってやるの?」
「幹事になった場合はどんな準備が必要?」
なんて悩んでいる人はいませんか?
今回は、オンライン飲み会のやり方や実態について詳…
会社で使用するIDやパスワードをきちんと管理していますか?
ずさんな管理を続けていたら、何者かに不正ログインされ企業秘密や顧客情報を悪用される可能性があります。
今回は、IDやパスワードの実は危険な管理方法や、正しい管理方法について詳しく解説します…