即戦力特化型マッチング「人事プロパートナーズ」、登録ユーザ数1000名突破
2020.05.18

人事プロフェッショナルと企業をマッチング株式会社Hajimariは、2020年5月15日、同社が運営する即戦力人事特化型マッチングサービス『人事プロパートナーズ』の登録ユーザ数が、1000名を突破したと発表した。
Hajimariは、自立を目指す全てのビジネスマンのキャリア…
人事担当者、労務管理の担当者におすすめの記事です。採用に関することから従業員の働きやすさや生産性の向上につながる情報が見つかります。
人事プロフェッショナルと企業をマッチング株式会社Hajimariは、2020年5月15日、同社が運営する即戦力人事特化型マッチングサービス『人事プロパートナーズ』の登録ユーザ数が、1000名を突破したと発表した。
Hajimariは、自立を目指す全てのビジネスマンのキャリア…
「ジョブ型」の働き方を支援する人事制度ネットイヤーグループ株式会社は、2020年4月24日、兼業社員制度『カケモチ社員制度』を新たに導入したと発表した。
同社は、デジタル時代における企業のマーケティング活動を支援している。『カケモチ社員制度』は、「ジョブ…
パワハラ防止法施行に向けた書籍株式会社エス・ピー・ネットワークは、2020年3月25日、書籍『体制整備は会社の義務です! 図解 パワハラ防止対策法制対応ガイド』を第一法規より刊行した。
エス・ピー・ネットワークは、企業の危機管理を総合的に支援している企業…
斉藤社会保険労務士事務所所長を招聘株式会社 新社会システム総合研究所(以下「SSK」)は、2019年11月22日、セミナー『新任人事スタッフの基本 ~人事スタッフとして基礎を確立するために~』を2020年4月に東京都港区にて開催すると発表した。
SSKは、法人向けビ…
料金、完全成功報酬として一人60万円株式会社ライトアップは、2019年11月20日、中小零細企業に特化した成功報酬型の人事部代行サービスの提供を開始すると発表した。
同社は、ITを活用した中小企業向けの経営支援などを手がける企業。同サービスは、完全成功報酬と…
「現場」視点で「人材マネジメントの起点」を説く株式会社アクティブ アンド カンパニーは、2019年11月14日、書籍『HR Standard 2020 組織と人事をつくる人材マネジメントの起点』をダイヤモンド社より出版する。
同社は、組織・人事コンサルティング事業や、採用…
定年延長による財務的な影響をチェック株式会社IICパートナーズは、2019年10月2日、退職金制度に関するシミュレーションサービス『レベルアップ』の提供を開始した。
同社は、退職金・企業年金に関するコンサルティングを提供している企業。『レベルアップ』は、定…
小さな会社のための人事・賃金制度のつくり方株式会社河合コンサルティングは、2019年9月24日、同社代表取締役・河合克彦氏による著書『小さな会社のための“こぢんまり”人事・賃金制度のつくり方』が、4刷に突入したと発表した。
河合コンサルティングは、『こぢん…
エンジニア採用に取り組む人事担当者に向けてLAPRAS株式会社は、2019年9月19日、人事担当者向けエンジニアリング学習講座を開講した。
同社は、スキル情報の可視化プラットフォーム『LAPRAS』の運営などを手がける企業。今回開講された講座は、ITエンジニアの採用に…
プレサイトがオープン、会員登録を開始株式会社学情は、2019年8月27日、新しい情報発信サービスサイト『人事の図書館』の会員登録を開始した。
同社は、20代専門転職サイト『Re就活』の運営などを手がける総合就職情報会社。『人事の図書館』は、企業の人事・採用担…