
カテゴリ: 業界動向
BA東京美容コンソーシアム、美容サロンを対象とした人材力強化事業を開始
雇用モデルなどの課題に対する解決策東京都美容生活衛生同業組合は、10月10日、人手不足に悩む美容サロンを対象とした人材力強化事業を開始すると発表した。
同事業は、同組合とアデコ株式会社によるBA東京美容コンソーシアムが、公益財団法人東京しごと財団から受…
雇用モデルなどの課題に対する解決策東京都美容生活衛生同業組合は、10月10日、人手不足に悩む美容サロンを対象とした人材力強化事業を開始すると発表した。
同事業は、同組合とアデコ株式会社によるBA東京美容コンソーシアムが、公益財団法人東京しごと財団から受…
転職マーケットにおける需給バランスを表すパーソルキャリア株式会社が運営する転職サービス『DODA』は、10月10日、2017年9月の転職求人倍率をまとめた『DODA 転職求人倍率レポート』を発表した。
転職求人倍率は、ホワイトカラー層を中心とした転職マーケットにお…
医師にして労働衛生コンサルタントの櫻澤氏合同会社パラゴンは、10月12日、厚生労働省主催の『過労死等防止対策推進シンポジウム』において同社代表・櫻澤博文氏が講演を行うと発表した。
同社は産業医サービスを提供する企業であり、櫻澤氏は医師にして労働衛生コ…
ダイジョブ・グローバルリクルーティングが発表ダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社は、2017年8月末時点の「グローバル転職求人倍率」をまとめ、そのレポートを10月6日に発表した。
同社は、ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社であり、バ…
厚生労働省が主催株式会社プロセスユニークは、10月5日、『過労死等防止対策推進シンポジウム』開催についてのプレスリリースを発表した。
同シンポジウムは、厚生労働省の主催により、11月を中心に全国47都道府県にて随時開催されるもの。プロセスユニークは、シン…
グローバル化が進む日本の人事を考える法政大学大学院キャリアデザイン学研究科は、10月21日、東京都千代田区の市ケ谷キャンパスにてセミナー『グローバル人事のフロンティア ―日本の人事はどう変わったか―』を開催する。
同セミナーは、グローバル化が進む日本の…
一般企業の管理職を対象として株式会社QLifeは、一般企業の管理職を対象として「難病患者の就労支援」意識調査を実施し、その結果を10月5日に公表した。
QLifeは、病院検索・薬検索・医療情報サイトなどを運営している企業であり、炎症性腸疾患(IBD)の情報サイト…
約120社が一堂に会し、日本最大級の規模株式会社キャリアデザインセンターは、10月28日、エンジニア向け転職イベント『@type エンジニア転職フェア』を「東京ドームシティ」にて開催する。
同社は、転職サイト『@type』を運営する企業。『@type エンジニア転職フ…
よりフレキシブルな働き方で、新たなイノベーションを創出2017年10月13日、株式会社日立製作所は、日立グループ全体の働き方改革を推進する新しいサテライトオフィス「@Terrace(アットテラス)」(以下、同オフィス)を、東京都中央区八重洲に10月16日に開設すると発…
がんを治療しながら働き続けることをサポートライフネット生命保険株式会社は、10月6日、がんの治療と就業の両立を支援するための新人事制度を導入したと発表した。
この新人事制度は、「特別有給休暇の拡充」「休職期間の延長や罹患手当の新設」など、がんを治療し…