60歳以上の就業で不安に思うのは、雇用先よりも体力!?
2015.10.30
40~50代の6割以上が60歳以降も働き続けたい味の素株式会社は「60代以降の就業及び健康」に関するインターネット調査を実施。アンケートは9月に行われ、全国の40代~70代の男女計2,000人より有効回答を得た。
40~50代の人に「60歳以降も働き続けたいと思いますか?…
40~50代の6割以上が60歳以降も働き続けたい味の素株式会社は「60代以降の就業及び健康」に関するインターネット調査を実施。アンケートは9月に行われ、全国の40代~70代の男女計2,000人より有効回答を得た。
40~50代の人に「60歳以降も働き続けたいと思いますか?…
新卒採用の手間やコストを大幅削減株式会社テイクアンドシーが手がけるスマートフォン動画面接サービス「JobReco(ジョブレコ)」では、動画スカウト型採用イベント『スマホ模擬面接まつり』を期間限定で実施する。
スマホ模擬面接とは、学生がスマホで専用アプリを…
いい就業規則とわるい就業規則就業規則にはいい就業規則とわるい就業規則がある。就業規則とは、労使間のトラブルを未然に防ぐ際や、トラブルが発生した際に”使用者”の身を守る盾となるものになる。一度決めたらなかなか簡単には変更できないということもあり、後々に…
就業規則の変更に必要な手続き 就業規則は、労働時間や賃金など従業員にとって大切なルールが記されたものだ。常に10人以上の労働者のいる職場にh、必ず就業規則を作らなくてはならないということが、労働基準法で定められている。では、これらの変更には、どのような…
管理職の当事者意識が重要総合人事・人財サービスを手がけるアデコ株式会社は、管理職を対象とした「育児支援度」に関するアンケートを実施。調査は7月に行われ、経営層を含めた係長以上の管理職2,402人より有効回答を得た。
調査対象となった管理職のうち、育児中…
残業は拒否できない?よく、アルバイトなのに残業を強制させられるという話を聞くことがある。これは法律的にはアウトなのだろうか、それともセーフなのだろうか?答えはセーフ。実は、会社側の条件さえ整っていれば労働者は、原則残業を拒否することができないことに…
年間数百万円のコンサルティング内容をコンパクトに採用コンサルティングやマーケティングを手がける株式会社アドヴァンテージは、「採用のプロ」養成講座ベーシック編を開講する。
少子高齢化が進み、売り手市場となっている現在。求人広告に多額の費用をかけても…
育児休業の取得条件子どもが生まれて、子育てに勤しまなくてはならなくなったときに取得したい「育休」だが、これと「産休」の違いを知っているだろうか。その違いについて詳しく見ていこう。
育休の取得条件は至って明確で、従業員であることだ。従業員とは、正社…
セクハラの境界線「性的な嫌がらせ」というのがセクハラの定義だというのはみなさんもご存知かと思います。しかし、どこからが「性的な嫌がらせ」にあたるのかを正確に理解している人は少ないのではないでしょうか。セクハラの怖いところは、悪気がなくても相手の捉え…
早期退職するメリットとデメリット先日、企業側が早期退職者を求めるという記事を見かけました。これは主に企業側の業績不振により人件費を削りたいと思いから実行されます。従業員にとって早期退職を受けることでメリットがあります。それは給料の二年分上積みされる…