
カテゴリ: 人事・労務
通勤時間が0分?新しいスタイルを手に入れたい人、4月から募集中!
新しい働くスタイル株式会社職生活研究所は京都に「SOHO烏丸」という賃貸マンションを建設し、4月から入居者を募集することを発表した。通勤時間0分とは?SOHO烏丸の目玉は、社会人なら1度は夢にまでみた、通勤時間が0分ということ。これなら遅刻する心配はゼロだ。
…
新しい働くスタイル株式会社職生活研究所は京都に「SOHO烏丸」という賃貸マンションを建設し、4月から入居者を募集することを発表した。通勤時間0分とは?SOHO烏丸の目玉は、社会人なら1度は夢にまでみた、通勤時間が0分ということ。これなら遅刻する心配はゼロだ。
…
育児と仕事の両立に意欲を持つ女性を応援ベビーシッターのマッチングサービス「キッズライン(KIDSLINE)」を運営する株式会社カラーズは、国内でも初めてとなる『育休インターン制度』を設立。育休中の女性を対象にインターンの機会を与える新しい取り組みだ。
仕…
人事・研修担当者向けに無料セミナーを開催関西ビジネスインフォメーション株式会社は、「アンガーマネジメント研修」の体験会を実施する。開催日時は6月9日の14:00~17:30、会場は大阪市阿倍野区の「あべのハルカス」。定員は36人まで、申し込み先着順。
同僚や…
給与計算のアウトソーシング市場調査4月10日、矢野経済研究所は給与計算アウトソーシング市場の調査の結果を公表した。
調査は2014年から2015年3月までの期間となっており、調査対象は給与計算アウトソーシングサービスの提供を行う主要業者等としている。
気にな…
まずは無料説明会で体験してみたい人材育成コンサルタント業を営む有限会社ヴィーナスアソシエイションは、企業向けの新人研修メニュー「アトランティックプロジェクト」を提供している。
「アトランティックプロジェクト」は経営シミュレーションを学べる体験型の…
はじめに聞かれたくないことは誰にでもあり、それは人によって千差万別でリストにして提示できるような類いのものではありません。採用面接を受けに来る人や、採用して間もない頃の新入社員は緊張し、違う環境に慣れるために我慢もしているでしょう。そんな状況では立…
4年間無料で未来の経営リーダーを育てるプロジェクト「ステーキのどん」などを経営する株式会社どんは、4年間無料の海外即戦力育成インターンシップ『リアル経済大学』を実施。2期生の募集を4月15日より開始する。
『リアル経済大学』は外食産業において通常10年以…
東大生と企業を結ぶカフェオープン4月7日に「知るカフェ」が東京大学本郷キャンパスのすぐ側に開店したことを、株式会社エンリッションが明らかにした。知るカフェとは?「知るカフェ」とは大学生限定で使用できる施設で、カウンター席で勉強をすることもできる。そのほ…
約半数の企業が3月1日時点で新卒採用活動中株式会社アイデムは「2016年度新卒採用に関する企業調査(2015年3月1日状況)」を実施。調査は3月1~3日にインターネット上で行われ、企業の新卒採用業務担当者1,000人より有効回答を得た。
2016年度新卒採用活動の状況に…
時差に対応し、世界のどこからでも打刻が可能株式会社Donutsは4月6日より、同社が手がけるクラウド勤怠管理システム「JOBCAN(ジョブカン)」について、グローバル対応を可能とする新サービスを開始した。
ジョブカンはインターネット上で出退勤管理からシフト作成…