
カテゴリ: 人事・労務
東急リバブル、平成27年度「均等・両立推進企業表彰」を受賞
女性人材の活用で新たなイノベーションを生み出す不動産仲介業、不動産販売業などを営む東急リバブル株式会社は、厚生労働省が実施する平成27年度「均等・両立推進企業表彰」均等推進企業部門「東京労働局長優良賞」を受賞した。
女性労働者の能力発揮や、仕事と育…
女性人材の活用で新たなイノベーションを生み出す不動産仲介業、不動産販売業などを営む東急リバブル株式会社は、厚生労働省が実施する平成27年度「均等・両立推進企業表彰」均等推進企業部門「東京労働局長優良賞」を受賞した。
女性労働者の能力発揮や、仕事と育…
労働者のセーフティネットとして千葉労働局は千葉県最低賃金の改正を発表。10月1日から時間額が817円となる。これまでの798円から19円引き上げになった形だ。
千葉県最低賃金は県内の事業場で勤務するパート、アルバイトなどすべての労働者に適用。使用者は同額より…
従業員一人ひとりが自ら考え行動する「全員経営」岡山県を中心に広島・兵庫・大阪・奈良などで食品スーパーマーケット事業を展開する株式会社山陽マルナカ。イオンのグループ企業でもあり、ダイバーシティ推進にも取り組む同社は、2015年度「均等・両立推進企業表彰」…
ついに900円台を突破厚生労働省東京労働局は、東京都最低賃金の改正を発表。10月1日より従来の888円から19円上昇し、907円となる。ついに900円台に乗った東京都最低賃金は、全国の地域別最低賃金のなかで最も高額で、全国平均の798円と比較しても高い水準となっている…
むすび丸を用いたロゴマークも披露宮城県労働委員会は、個別労使紛争のあっせん制度をPRするイベントを開催する。日時は10月6日の8:30~9:30、場所は仙台市青葉区の東二番丁通・中央通交差点付近。
当日は宮城県労働委員会の委員12人が参加するほか、仙台・宮城観…
保育士の勤務体系に合ったスケジュール管理保育士の転職・求人サイト「保育ひろば」を運営するネオキャリア株式会社。完全無料で保育士に特化した転職をサポートし、利用満足度は94.2%と多くの支持を受けている。
同社は保育士や幼稚園教諭向けのスマートフォン用…
横須賀商工会議所などと連携する日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を運営する株式会社クラウドワークス。登録ユーザー数は9月現在で73万人に達し、クライアントには上場企業をはじめ行政関連団体など10万社以上が名を連ねている。
岐阜県…
セキュリティと利便性を両立した究極の認証システム株式会社ヒューマンテクノロジーズが提供する、世界標準の指紋認証システム「DigitalPersona Altus(デジタルペルソナ・オルタス)」。PCから指紋などによる認証に成功した場合のみログインすることができる、パスワ…
正社員、パート、アルバイトも対象にCafeレストラン「ガスト」や中華レストラン「バーミヤン」などを運営する株式会社すかいらーくは、9月30日より定年を65歳まで延長すると発表。65歳から70歳までの再雇用制度も新設する。
同制度は正社員4,347人に加え、パートや…
売り手市場による人的倒産リスクが高まっている株式会社あしたのチームは、HR業界のニュース配信や調査などを行う研究機関「あしたのチーム総研」を設立。第1回レポート「人事評価制度をもたなければブラック企業と呼ばれる時代が来る!?」を公表した。
厚生労働省…