
カテゴリ: 人事・労務
電通が労働問題解消に向けた新たな施策を発表
電通労働環境改革本部が動く12月22日に、株式会社電通が、同社の労働問題に対する取り組みとして設置した「電通労働環境改革本部」及びその改革に関する進捗状況を発表した。
今回同社が発表したのは、同社を取り巻く労働問題を解消すべく新たに行う施策についてで…
電通労働環境改革本部が動く12月22日に、株式会社電通が、同社の労働問題に対する取り組みとして設置した「電通労働環境改革本部」及びその改革に関する進捗状況を発表した。
今回同社が発表したのは、同社を取り巻く労働問題を解消すべく新たに行う施策についてで…
ランスタッドの労働者意識調査12月22日、オランダに本社がある総合人材サービス会社ランスタッドホールディング・エヌ・ヴィーは、グローバルに実施する労働者意識調査「ランスタッド・ワークモニター」の2016年第4四半期の結果を発表した。このリリースは、日本に関わ…
うまくいかない指導会社がより発展していくために、部下への指導をきっちりと行うことは大変重要なことです。
しかし、最近ではいわゆる”ゆとり世代”の若者が部下になる時代に突入し、自分たちとの価値観の違いから「部下とうまくやっていけない」と頭を悩ませる上…
療養中に潜む解雇の危険性会社で働いている中でケガや病気が原因で療養を取ることになった時、休職期間にいきなり解雇されてしまう、なんてことは考えたくもないことです。
いつの間にか解雇されてしまわないためにも、療養を取る時に知って置かなければいけないこ…
人材紹介会社向け基幹システムを強化12月20日に、株式会社じげんは、同社の連結子会社である株式会社ブレイン・ラボがHEROZ株式会社と業務提携契約を締結したと発表した。
併せて、ブレイン・ラボおよびHEROZ株式会社の二社により、人材紹介会社をターゲットとした…
「BOLD INTERNSHIP in USA」という試み12月21日に、株式会社メルカリが、インターンシップ「BOLD INTERNSHIP in USA」の募集を開始すると発表した。
これは、同社の新卒採用の一環として、合計100名の学生をアメリカ50州それぞれの地域に派遣するもの。
アメリカ…
ワークスアプリケーションズと資本・業務提携12月20日、大手BPO(Business Process Outsourcing)サービス会社である、りらいあコミュニケーションズ株式会社は、株式会社ワークスアプリケーションズと資本・業務提携をしたことを発表した。
経理・人事・総務のBPOサ…
業界最薄となるリーダライタ12月13日に、富士通フロンテック株式会社が、UHF帯RFIDリーダライタ「FUJITSU RFID・センサーソリューション カウンターセンサースリム」の販売を開始したと発表した。
同製品は、アンテナ一体型のRFIDリーダライタで、業界内において最…
クラウド型勤怠管理システム同士の連携12月14日に、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が、同社により提供されているクラウド型勤怠管理サービス「AKASHI」に関して、freee株式会社が提供している「クラウド給与計算ソフトfreee」専用形式におけるデータ…
知らないと損をしてしまうかも!?上向くことを知らない日本経済。そんな現代社会では、共働きの選択をする夫婦さんも多いのではないでしょうか。今回は「主婦さんがパートとして働くとき」に是非とも知っておいてほしいことを紹介したいと思います。
(画像はイメー…