カテゴリ: 業界動向
ネオラボ、ベトナムIT人材によるBPOサービスを開始
【BPOサービス】を4月から開始新卒採用支援事業、中途採用支援事業等を展開している株式会社ネオキャリアの子会社、株式会社ネオラボは、BPOサービス事業を4月から開始することを発表した。
また、 BPOサービス事業の推進にソフトコムホールディングス株式会社と業…
【BPOサービス】を4月から開始新卒採用支援事業、中途採用支援事業等を展開している株式会社ネオキャリアの子会社、株式会社ネオラボは、BPOサービス事業を4月から開始することを発表した。
また、 BPOサービス事業の推進にソフトコムホールディングス株式会社と業…
法定外休暇とは法定外休暇は、年次有給休暇のような法律に根拠のある法定休暇と異なり、それぞれの企業が就業規則に規定を設けることで、取得することができるようになる休暇のことです。
したがって、法定外休暇の制度そのものが設けられていない企業もありますの…
人事制度とは人事とは様々な意味を有する言葉ですが、労使間では労働者の処遇に関する事項を意味します。企業は多くの人が関わり合って成り立っていますので、同じ方向に向かうためにはルールが必要になります。
これを制度化したものが人事制度です。そのため、人…
ノーワークノーペイの原則遅刻や欠勤をする可能性は少なからずあります。このような場合に賃金カットされるのかどうかは労働者にとって重要なことですが、賃金は労働の対価として使用者から支払われるものであることを忘れてはいけません。
ノーワークノーペイの原…
官民での問題解決のため開発eラーニングを主軸に企業の人材育成を支援するライトワークスは、eラーニング教材「チームで取り組む長時間労働の是正~働き方改革の実現にむけて~」のサービスを開始した。
過重労働が問題になっており、長時間労働それに伴う労働生産…
奨学金返済支援制度導入の背景情報戦略テクノロジーは、2018年4月1日以降新入社員として入社した社員を対象に、毎月の奨学金返済額3万円を返済開始から5年間を上限に給与に上乗せし支給することを発表した。
現在、大学生の51.3%、博士課程の62.7%が奨学金を受給し…
因果関係の中間報告を開催日本ワーキング・ホリデー協会は、協会がサポートしているAustralia Curtin University 浜村武助教授の研究「グローバル人材の育成とワーキング・ホリデーの関係性」についての途中経過報告を兼ねたセミナーを2017年4月17日に開催した。
浜…
障がい者の雇用には考え方の改革が必要ディーセントワーク・ラボは、企業が障がい者の雇用を促進できるようセミナーを開催する。
障がい者の企業への雇用が国が定める数字に達成できていないことが社会問題となっている。さらに来年2018年には現在の雇用が2.0%から2…
エン転職上で調査を実施4月18日に、エン・ジャパン株式会社が、同社で運営している日本最大級の総合求人・転職支援サービス「エン転職」において、「ダイバーシティ」に関するアンケート調査を実施した。
同調査は、同サービスを利用している7385名の回答を集計し、…
「TOKYOライフ・ワーク・バランス推進窓口」開設4月17日に、東京都が「TOKYOライフ・ワーク・バランス推進窓口」を設立したと発表した。
東京都では、現在テレワークの導入など、誰もがいきいきと生活でき、活躍できる都市・東京の実現に向けた働き方改革を進めてお…