Author Archives: 高野勤一



高野勤一
高野勤一

広島銀行「〈ひろぎん〉健康経営評価融資」をアイメディア株式会社に
カテゴリ: 社会・事件

広島銀行「〈ひろぎん〉健康経営評価融資」をアイメディア株式会社に

「〈ひろぎん〉健康経営評価融資制度」とは6日、株式会社広島銀行は、「〈ひろぎん〉健康経営評価融資制度」により、アイメディア株式会社に対する融資を実行したと発表した。

「〈ひろぎん〉健康経営評価融資制度」は、健康経営への取り組みを促進するため、独自の…

2016.04.09
シンドラー、日本から実質的な撤退
カテゴリ: 社会・事件

シンドラー、日本から実質的な撤退

死亡事故の影響大きく、シンドラー撤退平成28年4月5日、シンドラーエレベータ株式会社(以下「シンドラエレベータ」)は、日本におけるエレベーターやエスカレーター(以下「昇降機」)の保守、修理及び改修などのサービス事業を日本オーチス・エレベータ株式会社(以下…

2016.04.08
女性のためのワークライフバランス優秀業界は?
カテゴリ: 調査・データ

女性のためのワークライフバランス優秀業界は?

女性推進貢献業界就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営する株式会社ヴォーカーズが、「女性活躍推進法」施行に合わせて女性社員からの会社評価レポートを対象に、「女性版:業界別 残業時間・有給休暇消化率ランキング」の調査発表を行った。

対…

2016.04.08
福岡中央銀行で不祥事、男性行員が一億円着服!?
カテゴリ: 社会・事件

福岡中央銀行で不祥事、男性行員が一億円着服!?

預金を着服する銀行員、顧客の信頼裏切る平成28年4月5日、株式会社福岡中央銀行は、渉外係だった男性行員(46)が顧客から預かった現金約1億円を着服するという不祥事件が発生したことを発表した。

現時点で判明している着服額は1億694万円(12先)で、うち1,891万…

2016.04.07
採用・社内研修などにも!謎解きゲーム
カテゴリ: 人事・労務

採用・社内研修などにも!謎解きゲーム

謎解きゲームでチームワークリアル謎解きゲームの演出・制作を手がけ、通算3万人を超える謎解きタウンを運営する「DAS株式会社」が自社の採用コンテンツで「謎解きゲーム」を行った。

今後さらに、「謎解きゲーム」を使用した採用や、研修についてのサービスを企業…

2016.04.06
郵便局長を懲戒解雇、採用者から謝礼655万円
カテゴリ: 人事・労務

郵便局長を懲戒解雇、採用者から謝礼655万円

採用は適正!ならば、なぜ支払ってしまったのか!?平成28年4月1日、郵便局長の公募採用試験を巡り、採用者から紹介料名目で謝礼として現金や商品券を収受したとして、日本郵便株式会社(以下「日本郵便」)が昨年3月、大阪市内にある郵便局の当時の男性局長(61)(以…

2016.04.05
中央システム、シフト管理サービスを提供開始
カテゴリ: アプリ・システム

中央システム、シフト管理サービスを提供開始

小売・外食・サービス業の顧客のニーズに応えた新サービス平成28年3月30日、ITホールディングスグループの中央システム株式会社(以下「中央システム」)は、同社が提供する業務改善クラウドサービス「スマートワークス」シリーズの第6弾として、シフト管理サービス「…

2016.04.04
リハビリ職のための転職支援サイト – 「リハビリのお仕事」リリース
カテゴリ: アプリ・システム

リハビリ職のための転職支援サイト – 「リハビリのお仕事」リリース

リハビリ職人材マッチング人材不足が問題といわれている保育士や介護職の人材紹介業を行っている、株式会社ウェルクスは、リハビリ職のための転職支援サイト「リハビリのお仕事」をリリースした。

リハビリステーションの重要性と必要性高齢化の進展に伴い、介護の…

2016.04.03
厚労省、長時間労働対策に態勢強化!全国に専門担当官を配置
カテゴリ: 行政・法律

厚労省、長時間労働対策に態勢強化!全国に専門担当官を配置

長時間労働対策を全国展開!即応可能な人員も配置平成28年4月1日、厚生労働省は、全国の労働局に違法な長時間労働対策を強化するため、長時間労働の監督指導を専門に担当する「過重労働特別監督監理官」を各1名配置した。あわせて広域捜査の司令塔となる「過重労働撲滅…

2016.04.03
長時間労働が疑われる事業場、半数以上の 4,790 事業場で違法な時間外労働
カテゴリ: 行政・法律

長時間労働が疑われる事業場、半数以上の 4,790 事業場で違法な時間外労働

恐るべきブラック企業、月100時間を超える残業!平成28年4月1日、厚生労働省は、平成27年4月から12月にかけて 8,530の長時間労働が疑われる事業場に対して実施した、事業場に対する労働基準監督署による監督指導の実施結果を取りまとめ、長時間労働が疑われる事業場に…

2016.04.03
Page 118 of 138« First...102030...116117118119120...130...Last »