マネーフォワード、クラウド給与で「人事・労務テンプレート集」の提供を開始
2022.09.10

給与計算ソフトで提供するテンプレート集株式会社マネーフォワードは、給与計算ソフト「マネーフォワード クラウド給与」において、「人事・労務テンプレート集」の提供を2022年9月8日より開始している。
「マネーフォワード クラウド給与」とは「マネーフォワード …
業務効率を改善してくれるツールや働き方を変えてくれるアプリ・システムについての情報をお届けします。
給与計算ソフトで提供するテンプレート集株式会社マネーフォワードは、給与計算ソフト「マネーフォワード クラウド給与」において、「人事・労務テンプレート集」の提供を2022年9月8日より開始している。
「マネーフォワード クラウド給与」とは「マネーフォワード …
「正社員転職」のフルリモート求人情報のみ扱う株式会社LASSICは、2022年9月1日、フルリモートワーク特化型の転職エージェントサービス『Remoguキャリア』の提供を開始した。
同社は、人材エージェントサービス『Remogu』の運営などを手がける企業。『Remoguキャリ…
API連携でシームレスな勤怠管理Oplus株式会社と日本電気株式会社は、クラウド型シフト管理システム「oplus(オプラス)」とクラウド勤怠管理システム「勤革時」とのAPI連携を開始ししたと2022年8月31日に発表した。
管理を連携し労働時間を把握今回、シフト管理と勤…
中小規模事業向けのスマートサービスセコムトラストシステムズ株式会社は、2022年9月1日より中小企業向けの安否確認サービス「セコム安否確認サービス スマート」を提供している。
大規模災害時に従業員と家族の安否確認、状況把握をサポートするサービスで、同社の…
メンバーの稼働状況をAIによって「見える化」株式会社meet inは、2022年8月26日、同社が展開しているクラウド型バーチャルオフィス『メタオフィス』に「イマイル機能」を搭載したと発表した。
『メタオフィス』は、在宅でも「オフィス感」を感じながら仕事を行うこ…
グループによる共同開発SGシステム株式会社は、株式会社データスコープ、SGフィルダー株式会社と「顔認証勤怠システム」を共同開発し、佐川急便などの物流センター214箇所に導入・運用を開始していると2022年8月23日に発表した。
登録人数最大で5万人、素早く個人を…
「特定技能」による外国人材活用の可否を判定株式会社リーガルスクリプトは、2022年8月12日、新サービス『特定技能雇用診断』の提供を開始したと発表した。
同社は、登記書類作成支援サービス『LegalScript』などの提供を手がける企業。『特定技能雇用診断』は、在…
2022年10月の道路交通法改正に向けて株式会社デバイスエージェンシーは、顔認証による勤怠管理と非接触の検温、アルコールチェックが同時に行えるアルコール検知器「AdvaNceD IoTサーモイン アルコール・デスクトップ」を7月27日より発売開始した。
結果を自動記録…
働き方改革プラットフォームの新バージョン株式会社チームスピリットは、働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」のアップデートを行い、「TeamSpirit EX July’22」として2022年7月27日より提供を開始する。
勤怠管理・経費精算で3つのアップデート「TeamSpirit」…
簡易的なシステムを望む企業向けクロノス株式会社は、2022年7月28日、同社運営のクラウドサービス『X’sion(クロッシオン)』において「勤怠管理サービス」の提供を開始した。
同社は、勤怠管理システムやタイムレコーダーなどの開発・販売を手がける企業。『X’sion…