Author Archives: kakimoto



kakimoto

デロイト トーマツ コンサルティング「ソーシャル・イノベーション・パイオニア」2団体を選定
カテゴリ: 業界動向

デロイト トーマツ コンサルティング「ソーシャル・イノベーション・パイオニア」2団体を選定

22日、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(以下、DTC)は、「ソーシャル・イノベーション・パイオニア」プログラムの2016年の「パイオニア」として2団体、「特定非営利活動法人ACE」並びに「認定特定非営利活動法人育て上げネット」を選定した。

「ソーシ…

2016.11.28
特定非営利活動法人キャリアクルーズ「キャリア大学アワード2016」を発表!
カテゴリ: 業界動向

特定非営利活動法人キャリアクルーズ「キャリア大学アワード2016」を発表!

22日、特定非営利活動法人キャリアクルーズは、「キャリア大学アワード2016」を発表した。

「キャリア大学」とは、大学生にキャリア教育の提供と、形成をサポートするカリキュラムであり、日本を代表する企業約40社と連携している。

2016年夏、全国からの応募者3…

2016.11.28
意識構造学で組織力を高める社内SNS
カテゴリ: 調査・データ

意識構造学で組織力を高める社内SNS

組織力を高める社内SNS2016年11月24日、社内SNS「Talknote」を運営・管理するトークノート株式会社は、2つの新機能”利用ワードモニタリング””コミュ二ケーションラインモニタリング”を株式会社識学(以下、識学社)と共同開発した。

社内SNS「Talknote」は「いい会…

2016.11.28
障がい者の働きやすい環境づくり
カテゴリ: 調査・データ

障がい者の働きやすい環境づくり

障がい者を支える企業づくりの現状と課題障がい者向け就業支援業を運営する株式会社LITALICOが、障がい者雇用に関する企業向けアンケート調査を実施した。対象は、LITALICOが運営する就労移行支援事業所「LITALICOワークス」を利用した企業となる。

障がい雇用の増…

2016.11.27
グローバル転職市場にみるIT人材の流動化
カテゴリ: 調査・データ

グローバル転職市場にみるIT人材の流動化

グローバル人材の転職市場の動向企業のグローバル化が言われるようになって久しいが、グローバル人材の転職市場は、現在どういった動向を示しているだろうか。

2016年11月24日、ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、外資系・グローバル企業転職情報…

2016.11.27
ダイバーシティの理想と現実とこれから
カテゴリ: イベント

ダイバーシティの理想と現実とこれから

「Work and Life これからのダイバーシティ」イベント開催ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社(ハフポスト)が、ダイバーシティを題材にしたイベント「Work and Life これからのダイバーシティ――子育て・介護・働きかた」 を開催する。12月18日、東京都御茶ノ…

2016.11.27
IT・機電エンジニア派遣事業を統合
カテゴリ: 業界動向

IT・機電エンジニア派遣事業を統合

テンプホールディングス、エンジニア派遣事業を統合2016年11月18日、総合人材サービスのテンプホールディングス株式会社は、2017年1月1日よりテンプスタッフ・テクノロジー株式会社と株式会社インテリジェンスの派遣部門を統合し、存続会社テンプスタッフ・テクノロジ…

2016.11.26
企業採用担当必見 – 優秀在宅ワーク求職者獲得
カテゴリ: 働き方改革

企業採用担当必見 – 優秀在宅ワーク求職者獲得

お小遣い稼ぎではない安定した仕事を在宅で株式会社リアルキャリアが、在宅に特化した無料求人サイト「ecorista(エコリスタ)」のサービスをスタートした。

在宅ワーク人気女性の活躍が見直される中、ライフスタイルに合わせた働き方の導入は必須となっている。日…

2016.11.24
労働生産性を最大40%向上するためには
カテゴリ: 調査・データ

労働生産性を最大40%向上するためには

人工知能(AI)による経済成長率 – アクセンチュア調査世界最大級の総合コンサルティング企業、アクセンチュア株式会社が、人工知能(AI)の利用によって、2035年に12か国の先進国の経済成長率が増加するという調査結果を発表した。

アクセンチュア・ハイパフォーマ…

2016.11.22
Page 365 of 427« First...102030...363364365366367...370380390...Last »