フルリモートワーク特化型の転職求人サイト「Remoguキャリア」、登場
2023.06.30

『Remogu』の姉妹サイトとして開設株式会社LASSICは、2023年6月28日、フルリモートワークに専門特化した転職求人サイト『Remogu(リモグ)キャリア』の提供を開始した。
同社は、システムインテグレーション事業などを展開する一方で、フリーランサー向けプロジェク…
業務効率を改善してくれるツールや働き方を変えてくれるアプリ・システムについての情報をお届けします。
『Remogu』の姉妹サイトとして開設株式会社LASSICは、2023年6月28日、フルリモートワークに専門特化した転職求人サイト『Remogu(リモグ)キャリア』の提供を開始した。
同社は、システムインテグレーション事業などを展開する一方で、フリーランサー向けプロジェク…
最短1分で求人の作成が可能株式会社Another worksは、2023年6月19日、同社が運営する『複業クラウド』において複業採用求人の自動生成機能をリリースしたと発表した。
『複業クラウド』は、複業したい個人と企業/自治体とを繋ぐ総合型複業マッチングプラットフォー…
「クロノス」と「BioStar2」を連携クロノス株式会社(以下、クロノス)が、株式会社セキュア(以下、セキュア)と、入退室管理・勤怠管理システムの開発に向けて協業を強化すると、6月15日に発表した。
法改正によって労働者の労働時間の客観的な把握が事業者の義務…
勤怠管理システム「TeamSpirit」と連携パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社(以下、パナソニック)が、長時間労働抑止システム「Chronowis」を、株式会社チームスピリット(以下、チームスピリット)の勤怠管理システム「TeamSpirit」とシステム連携した…
オンラインセミナーの参加者限定資料を無料公開グラム株式会社は、2023年6月14日、同社が開催したオンラインセミナー『採用活動の生産性が10倍になるChatGPT活用術【基本編】』の配布資料を無料公開した。
同社は、AI技術を活用した採用DXツール『採用GAI』の提供な…
紙・エクセルから脱却し、シフトや勤怠管理を効率化Oplus株式会社が、シフト・勤怠管理DXサービス「oplus(オプラス)」の累計導入社数について、20,000社以上になったと6月8日に発表した。
シフト管理は目立った業務ではないが、紙やエクセルで行い時間を要する業…
「たんしん Big Advance」でリリース株式会社ジオコード(以下、ジオコード)が株式会社ココペリとともに、システム連携した勤怠管理サービス「ちゃんと勤怠byネクストICカード」を、但馬信用金庫の「たんしん Big Advance」でリリースすると、5月26日に発表している。…
人間に代わってAIが面接、公正な選考を実現株式会社タレントアンドアセスメントは、2023年6月7日、対話型AI面接サービス『SHaiN』において受検仕様をアップデートしたと発表した。
『SHaiN』は、人間に代わってAIが面接することによって公正な選考を実現するサービ…
小企業向け経営支援プラットフォームとシステム連携株式会社ジオコード(以下、ジオコード)が株式会社ココペリ(以下、ココペリ)とともに、システム連携して提供している勤怠管理サービス「ちゃんと勤怠byネクストICカード」について、導入金融機関が20行庫以上にな…
クラウド上で勤怠管理や交通費精算が可能株式会社ジオコード(以下、ジオコード)が「ネクストSFA」と「ネクストICカード」の合計契約アカウント数が863件に到達したと、6月5日に発表している。
ジオコードの「ネクストICカード」はクラウド上で勤怠管理や交通費精…