
カテゴリ: アプリ・システム
「TeamSpirit」と「TeamSpirit人事マスター」を今年初のメジャーバージョンアップ
従業員の視点で創られたERPの『フロントウェア』最新バージョン平成28年3月24日、オフィスワークオートメーションで企業の創造力とガバナンスの両立を実現するクラウドサービスを開する株式会社チームスピリットは、「TeamSpirit」と「TeamSpirit人事マスター 」、両サ…
従業員の視点で創られたERPの『フロントウェア』最新バージョン平成28年3月24日、オフィスワークオートメーションで企業の創造力とガバナンスの両立を実現するクラウドサービスを開する株式会社チームスピリットは、「TeamSpirit」と「TeamSpirit人事マスター 」、両サ…
日本工業規格、146件の制定・改正平成28年3月22日、経済産業省は平成28年3月分の日本工業規格(Japanese Industrial Standards、以下「JIS」)を規定・改正したことを発表した。今回は、146件の制定・改正があり、その内訳は制定が52件、改正が94件となった。
今回の…
PASMOオートチャージ、新型券売機で申込みが可能に平成28年3月18日、東京急行電鉄株式会社(以下「東急電鉄」)と東急カード株式会社(以下「東急カード」)は、3月22日から東急線各駅の新型券売機を利用した、東急カード発行のクレジットカード(以下「TOKYU CARD」)に…
定年退職後の夫婦の生活アンケート野村不動産アーバンネット株式会社が「定年退職後の夫婦の生活」についてインターネット上アンケートを50代・60代夫婦、2060名に実施し、結果発表を行った。
何歳で定年退職する?2013年の「高年齢者雇用安定法」の改正で、「原則…
なでしこ銘柄45社を発表16日、経済産業省は、株式会社東京証券取引所と共同で、女性活躍推進に優れた上場企業を「なでしこ銘柄」として選定し、公表した。
なでしこ銘柄とはなでしこ銘柄とは、女性の活躍を推進する優れた上場企業を選定するものである。
選定さ…
ワークライフバランスは成果主義?インターネットメディア「ハピタス」を運営する株式会社オズビジョンが組織強化のための人事施策結果を発表した。
人事施策「完全自律型勤務」オズビジョンは、2015年10月1日から2016年1月31日までの4か月の間、「完全自律型勤務」…
事前に確認することでトラブルは未然に回避できる16日、厚生労働省では、全国で「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを実施すると発表した。
学生が就業した後に、事業主の労働基準法違反等に巻き込まれたという報道が後を絶たない。これらの問題の…
新たな重点テーマを追加し表彰16日、経済産業省は「新・ダイバーシティ経営企業100選」を発表した。
平成24年度から「ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)を実施しており、平成27年度からは、働き方改革・女性の職域拡大などの分野を、新たな重点テ…
平成27年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(2月1日現在)公表18日、文部科学省及び厚生労働省は、平成28年3月大学等卒業予定者の就職内定状況を共同で調査し、平成28年2月1日現在の状況を取りまとめ公表した。
調査対象調査は、文科省・厚労省が設置者・地域の…
働きやすい環境作りプログラム株式会社メンバーズは、「Womembers Program(ウィメンバーズ・プログラム)」を策定し、女性社員の活躍推進に関わる取り組みをさらに加速させていくため、出産や育児・介護など社員の様々なライフステージに応じた働きやすい環境づくりを…