
カテゴリ: 人事・労務
就職は運試し?面接玉で運試し
採用サイトで福引き回す広告における企画・制作、エンタテインメントの企画・制作を行っている株式会社プラスディーは「PLUS-Destiny採用 ~運採用~」を公開した。
採用サイトで福引きをして面接方法を決定するというコンテンツだ。
昨年の内定者が自身の経験を…
採用サイトで福引き回す広告における企画・制作、エンタテインメントの企画・制作を行っている株式会社プラスディーは「PLUS-Destiny採用 ~運採用~」を公開した。
採用サイトで福引きをして面接方法を決定するというコンテンツだ。
昨年の内定者が自身の経験を…
優遇制度、人口減少に喘ぐ地方の救世主となるか!?平成28年3月12日、地方に本社機能を移転する企業への国の税制優遇制度を、実に全都道府県の9割を超える43道府県が初年度の平成27年度中に導入済みか、導入予定であることが判明した。
残りの1都3県の内、岩手と沖縄…
派遣社員のキャリアについての調査結果eラーニング戦略研究所と株式会社N-Academy(デジタル・ナレッジが運営)がキャリアアップに対する考え方・派遣会社の教育訓練体制、改正労働派遣法についての調査報告書を発表した。対象は派遣社員100名。
派遣社員はキャリア…
県教委、3人目となる懲戒免職平成28年3月10日、熊本県教育委員会(以下「県教委」)は、パチンコ店で前の客が抜き忘れたICカードを盗んだとして、山鹿市立三岳小学校の越猪一隆校長(59)を地方公務員法33条(信用失墜行為の禁止)に基づき、同日付で懲戒免職処分とし…
3月25日(金)セミナー開催企業ブランドを強化することが、採用・定着率を向上させる効果を高めると考える株式会社オフィス空間と株式会社シンクスマイルは、初のコラボセミナーを開催すると発表した。
企業にとってオフィスとは企業にとってオフィスは、単なる社員…
アジア市場の中核拠点に、総合人事ソリューション事業を展開平成28年3月9日、三菱商事株式会社(以下「三菱商事」)は、全額出資子会社子会社のヒューマンリンク株式会社(以下「HLC」)の現地法人となるHuman Link Asia Pte. Ltd.(以下「HLA」)を、月内にもシンガポ…
味の素が勤務時間20分短縮で労使合意2016年春闘において、食品大手の味の素株式会社は、2017年4月から、基本給を変えずに所定労働時間を1日当たり20分削減することで、労使が実質合意したと発表した。
これによって、現在の所定労働時間7時間35分が7時間15分になる…
女性の活躍に向けての意識調査ジェンダーダイバーシティに関する意識調査を、外資系人材紹介会社のヘイズが実施した。
対象は世界30の国の地域であり、日本では社会人435人へ賃金や雇用・就業機会が性別にかかわらず平等と感じているか、についての認識調査を行った…
来期雇用予測調査総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社は、企業の雇用計画を予測したマンパワー雇用予測調査・2016年第2四半期(4-6月期)を発表した。
対象は、1164社(東京・大阪・名古屋企業)となり、今期と比べての2016年第2四半期の雇用計画(契約…
電力小売り全面自由化に伴う改定平成28年3月7日、経済産業省は、公正取引委員会と共同して「適正な電力取引についての指針」を改定したことを発表した。これは、平成28年4月に電気事業法等の一部を改正する法律が施行されることに伴うものであり、同指針の改定は平成11…