メンタルヘルス問題に『リワーク・トライアル』を大阪で
2017.05.16
「会社の全ては個人のメンタルヘルスから」
株式会社フォルテは、メンタルヘルス問題を解決するサービス『リワーク・トライアル』を6月より大阪で開始することを発表した。
フォルテは、「見方が変われば、世界が変わる 会社の全ては個人のメンタルヘルスから」をモットーに2014年9月に大阪、中之島にて設立された。

『復職判断の精度』と『再休職のリスク』
企業のメンタルヘルス問題の中で、産業医と人事担当者を悩ませているものは、従業員の再休職問題だという。問題の要因は、『復職判断の精度』とそれに伴う『再休職のリスク』である。
【リワーク・トライアル】とは、『試し勤務のアウトソースで業務遂行能力を見極め、スムーズな職場復帰をサポートするプログラム』だという。
リワーク・トライアルにより、産業医は「復職プログラム」を経て出された結果レポートや意見書を復職面談で参考にすることができる。そのことにより今までより『再休職リスク』の少ない復職を可能とする。
リワーク・トライアルが企業の一助に
フォルテは【リワーク・トライアル】を大阪(関西)で行える体制を整えることにより、関西に拠点を置いている企業の一助になればとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社フォルテ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000023796.html
おすすめの記事

エン・ジャパン、東京都政策企画局の「国内広報」「海外広報」採用を支援
2022.12.29 - 業界動向

みらいワークス、広島県の首都圏プロフェッショナル人材掘り起こし業務を受託
2022.11.21 - 業界動向

SmartHR、人事・労務実務の検定「人事労務マイスター検定」創設
2022.11.02 - 業界動向