夢エデュケーションがUnity認定トレーニングパートナーに認定
2017.05.10
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンより5月に認定
5月8日に、株式会社夢真ホールディングスが、同社の連結子会社である株式会社夢エデュケーションが、同日付で、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社からUnity認定トレーニングパートナーに認定されたと発表した。

Unityはゲーム開発だけでなくあらゆるコンテンツ開発に利用可能
今回、夢エデュケーションが認定を受けた、Unity認定トレーニングパートナーとは、ユニティ・テクノロジーズが2017年10月から提供を開始している「Unity認定試験」のトレーニングセンターの役割を担うことを認定されたということである。
Unityは、モバイルからコンソールまで、ゲーム開発だけでなく、訓練用のシミュレーターや医療、建築などにおける可視化システム、バーチャルリアリティ、拡張現実コンテンツ、メディアアート、シミュレーション全般といった様々なコンテンツの開発に対応した、マルチプラットフォーム向けの統合開発環境。
Unity認定試験は、プログラマーのみに限らず、ゲームデザインアーティストといったゲーム開発現場でUnityを利用している全ての職種に対応した形で設計された試験になっており、開発現場で求められるUnityにまつわる知識や技能が一定水準に至っていることを認定するもの。
この認定により、一定の知識と技術を持った人材として、開発現場へのキャリアパスとして利用できるようになる。
(画像は夢真ホールディングストップページより)
▼外部リンク
夢真ホールディングスプレスリリース
http://www.yumeshin.co.jp/ir/pdf/ir20170508.pdf
おすすめの記事

エン・ジャパン、東京都政策企画局の「国内広報」「海外広報」採用を支援
2022.12.29 - 業界動向

みらいワークス、広島県の首都圏プロフェッショナル人材掘り起こし業務を受託
2022.11.21 - 業界動向

SmartHR、人事・労務実務の検定「人事労務マイスター検定」創設
2022.11.02 - 業界動向