LINEヤフー、リスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」開設
2023.10.15
LINEヤフー株式会社は、2023年10月12日、リスキリングプログラム『LINEヤフーテックアカデミー』を開設し、併せて受講生募集も開始した。
同プログラムは、日本のIT人材不足という課題解決に向けて、未経験者からITエンジニアへの転職を支援すべく開講されたもの。経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されているため、一定の条件を満たすと受講料の最大70%について補助を受けることができる。

昨今、IT人材の不足は日本国内において深刻な問題となっている。国もIT人材育成を急務と考え、2022年10月の首相所信表明演説ではリスキリング支援に5年で1兆円を投じると表明。経済産業省も、社会人の学びなおし~転職を支援する「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」を民間企業と共に開始している。
『LINEヤフーテックアカデミー』は、こうした動きに対応して開講された。同プログラムでは、前身である『Yahoo!テックアカデミー』の内容をベースとして、IT人材育成に向けたリスキリングを実施。プログラム内ではメタバース活用も開始しており、受講者はメタバース上の「自習室」「メンター相談室」を使用することもできる。
『LINEヤフーテックアカデミー』はまた、『Yahoo!テックアカデミー』時代に設けられていた応募条件や応募期限を撤廃。受講希望者は、いつでも申し込みことが可能となった。
なお同プログラムに対する補助金は、受講の修了条件を満たした場合には1人当たり25万円が支給される。受講修了後に転職が完了し、就労が1年間継続就業した場合は、さらに1人当たり10万円が支給される。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
リスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」、受講生の募集を開始 – LINEヤフー株式会社
https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/000866/
おすすめの記事

ポーターズ、アジア圏の人材戦略支援マガジンを創刊してサイトも公開
2023.11.19 - 業界動向

YOLO JAPAN、「外国人の応募が増える求人タイトルの付け方」公開
2023.10.29 - 業界動向

職住近接を実現する「BIZcomfort春日部」、7月31日オープン
2023.07.15 - 業界動向