株式会社メンバーズ – 更なる女性活躍推進
2016.03.19
働きやすい環境作りプログラム
株式会社メンバーズは、「Womembers Program(ウィメンバーズ・プログラム)」を策定し、女性社員の活躍推進に関わる取り組みをさらに加速させていくため、出産や育児・介護など社員の様々なライフステージに応じた働きやすい環境づくりを目指すと発表した。

「Womembers Program(ウィメンバーズ・プログラム)」
社員全員が能力を発揮できる環境づくりを推進し、女性社員の活躍機会の拡充を目的にしたプログラムで、「女性社員の長期的なキャリア形成の支援強化」「ワークライフバランスの実現」「多様なワークスタイルの確立」をテーマにしている。
女性が出産・育児を経ても働き続けられ、能力を発揮できる、ワークライフバランス築き上げる目的だ。
株式会社メンバーズのコンセプト
メンバーズは「超会社」をコンセプトとし、各社員が自分らしいキャリアを形成でき、社会・顧客・仲間への貢献をする一方で、ライフステージに適応した労働環境を目指す。時短勤務制度・在宅勤務・育児・介護休暇を充実させ、女性管理職の増加を目指す。
プログラム詳細
具体的には、ワークスタイル別に活躍できる環境づくりを構築する。女性社員の友人への入社推奨意向を42%から60%に増加させ、男性社員にも両立支援制度として、育児休業や、時短・在宅勤務利用50%を目指す。また女性管理職を17.5%から30%に増加させる予定である。
(画像はホームページより)
▼外部リンク
メンバーズ、女性社員の長期的なキャリア形成を支援する「Womembers Program(ウィメンバーズ・プログラム)」を策定
http://www.members.co.jp/company/news/2016/0315.html
おすすめの記事

「適材適所な人材配置」の心理学を説くWebセミナー、開催
2023.10.23 - 人事・労務

VOLLECT、ダイレクトリクルーティングの分析資料を無償公開
2023.09.24 - 人事・労務

VOLLECT、「ITエンジニア採用で必要な基礎知識大全」無償公開
2023.08.26 - 人事・労務