増える職場ストレス、耐えてはいけない

2017.02.14
ストレスが及ぼす影響

世界初で最大の人材派遣サービス会社Accountempsは2日、「職場ストレス」に関する調査結果を発表した。

調査によると、職場ストレスを持つ従業員や部門、会社は仕事の士気と生産性が下がり、影響をきたすという。

一方で、管理者は、従業員の兆候を見逃さないことが重要。見逃してしまったとしても、きっかけを特定し、ストレス解放の実行を推進し、従業員との話し合いが必要としている。

ワークバランスを維持するために

職場ストレスを持ち続けることは、更なる圧力を受け、不安を抱き、ストレスが増え続ける状況になる。Accountempsは、従業員と管理者に、ストレスに立ち向かうためのアドバイスを提供。好ましいワークバランスを維持することが出来るという。

ストレスを抱える従業員へのアドバイスには、自らの時間を確保し、期日を決めて、複数ではなく、1つの仕事に集中すること。管理者に仕事の負担について援助を求めること。そして、休む時間を作ることなどがある。

管理者へのアドバイスには、優先順位を付け、期日までの終了と望ましい結果の実現に向けて、従業員と話し合いを設けること。常勤の従業員の負担が大きければ、軽減策とし、臨時スタッフを入れることなどがある。

また、管理者に求められるのは、職場環境のムード作り。仕事の深刻さに対し、笑いとチームの仲間意識が仕事満足度と幸せに導くという。

ストレスを解放するために

職場ストレスには、若い世代の従業員によるストレス、性別によるストレス、都市の違いよって受けるストレスも調査報告された。黙ってストレスに苦しむのではく、仕事の期待に応えるためにも、解決策が必要である。

専門家は、職場ストレスに打ち勝つために、時間の過ごし方についてアドバイスをしている。ヨガやウォーキング、ランニングなど毎日運動をすること、就業後に友人や大切な人との時間を楽しむこと、ガーデニングや読書などの趣味に携わること、音楽を聴くことが良いとされている。また、回復するためには休暇を取ることもすすめている。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

Accountempsのプレスリリース(PR Newswire)
http://www.prnewswire.com/

記事をシェアする

鳥本
鳥本