音楽が軽減するオフィスのストレス
2016.12.15
オフィス環境に関する意識調査
音楽配信事業、業務用システム事業、ICT事業を基盤とする株式会社USENが、11月22日~23日の2日間、オフィス環境に関する意識調査をオンラインで実施した。この調査は、同社が職場環境の向上のために提供しているオフィス向けの音楽チャンネルと関連し、2015年から定期的に実施しているものである。

オフィス環境に満足しているのはたったの5%
今回の調査に回答した会社員の男女計500名のうち、現在のオフィス環境に満足していると答えた割合は5%にとどまった。また、満足していないと答えた割合は約6割にのぼる。
オフィス環境の改善のために会社に求めることとしては、複数回答で43%の回答者が休憩室の設置を挙げた。次に多くの回答が集まったのが音楽である。オフィスで音楽を流すことが改善策になると認識している回答者は44%だった。これは3年前にこの調査を実施した際と比べ、2倍以上の認知度である。
定着にはまだ遠いストレスチェック
厚生労働省が2015年12月にストレスチェック制度を施行したものの、今回の回答者のうち勤務先でストレスチェックが行われたと回答した割合は約半数にとどまった。
(画像は株式会社USENホームページより)
▼外部リンク
オフィス環境に関する調査
http://www.usen.com/news/release/2016/20161130_153.html
厚生労働省 ストレスチェック制度
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/
おすすめの記事

飲食店のデジタルツール導入率は55.6%、効果を実感している経営者は80.6%
2022.06.28 - 調査・データ

Job総研、「2022年 転職年齢に関する意識調査」の結果を発表
2022.06.28 - 調査・データ

「約2万人の5月度の月間平均労働時間」、ICタイムリコーダー調べ
2022.06.25 - 調査・データ