学研ホールディングスが「企業研修によるリスキリングの実態調査」を実施

2024.05.24
リスキリングの中身1位は「ITリテラシー・DX」

株式会社 学研ホールディングスのグループ会社である株式会社ベンド(本社:東京都千代田区、CEO近藤潔)が、運営する「スキルアップ研究所」において4月28日から5月5日にかけて、20代以上の社会人で、企業内でリスキリングを目的とした研修を受けたことのある人を対象に、「企業研修によるリスキリングの実態調査」を実施。その結果を5月17日に発表している。
 
同調査で『企業研修でメインで実施されたリスキリングの中身について教えてください(複数回答可能)』としたところ、「ITリテラシー・DX」が31人で最多。「コミュニケーションスキル」が30人、「マーケティングスキル」が20人などと続いた。

全体の70.6%がリスキリング研修に「満足」と回答

『企業研修でのリスキリングの期間はどれくらいですか?』と聞くと、「1ヶ月未満(23人)」が全体の25.0%、「1ヶ月以上3ヶ月未満(24人)」が26.1%で、3ヶ月未満が過半数となった。

『リスキリング研修の満足度を教えてください』としたところ、「非常に満足(14人)」が全体の15.2%、「ある程度満足(51人)」が55.4%で、「満足」が全体の70.6%を占める結果が得られている。

出典元:スキルアップ研究所調べ
(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

スキルアップ研究所「企業研修によるリスキリングの実態調査」
https://reskill.gakken.jp/3530

記事をシェアする

高野勤一
高野勤一