学情が「インターンシップ/オープン・カンパニー」について調査

2024.05.24
63.9%がインターンシップに「リアル」で参加したい

株式会社学情が4月15日から4月25日にかけ、2026年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、「インターンシップ/オープン・カンパニー」について調査を実施。その結果を5月20日に発表している。

同調査で『就業体験があるインターンシップに参加したいですか?』と質問したところ、「参加したい」が全体の81.9%、「参加したくない」が18.1%となった。

また、『インターンシップは「オンライン」、「リアル」どちらの形式で参加したいですか?』と聞くと、「リアル」が全体の37.5%、「どちらかと言えばリアル」が26.4%となり、「リアル」が全体の63.9%を占める結果が得られている。

オープン・カンパニーは「リアル」で参加が51.7%

『企業セミナーやグループワークなど、就業体験を伴わないオープン・カンパニーに参加したいですか?』と質問したところ、「参加したい」が全体の83.1%、「参加したくない」が16.9%となった。

また、『オープン・カンパニーは「オンライン」、「リアル」どちらの形式で参加したいですか?』と聞くと、「リアル」が全体の28.8%、「どちらかと言えばリアル」が22.9%となり、「リアル」が全体の51.7%を占める結果が得られた。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社学情 プレスリリース
https://service.gakujo.ne.jp/

記事をシェアする

高野勤一
高野勤一