メドピアが「大企業の産業医に対する満足度調査」を実施
2023.11.14
メドピア株式会社が9月29日から10月2日にかけ、大企業(従業員数1,000名以上)の経営者・人事責任者104人を対象に、「大企業の産業医に対する満足度調査」を実施。その結果を11月10日に発表した。
同調査で『現在契約している産業医の対応に関しての満足度を教えてください。』としたところ、「かなり満足している」という回答が全体の26.9%、「やや満足している」が39.4%となり、全体の66.3%が産業医の対応に「満足している」ことがわかっている。
また、『お勤め先では、産業医のリプレイスを検討したことがありますか。』と質問すると、「実施したことがある」との回答が全体の36.5%で、「検討したことはあるが、実施したことはない」が25.0%、「検討したことも、実施したこともない」が15.4%、「わからない/答えられない」が23.1%という結果が得られた。

前述の質問において、現在の産業医に満足していない若しくは、産業医のリプレイスを実施または検討したことがあると回答した人に、『産業医のリプレイスを検討したきっかけを教えてください。(複数回答)』とすると、「産業医の先生が高齢化」という回答が最多の47.0%。
次いで「産業医の先生が忙しく、相談時間の確保が難しい」が37.3%、「コミュニケーションがうまく取れない」が34.9%などとなっている。
また、『今の産業医を選ぶ際、産業医導入の支援企業の選定において重視したポイントを教えてください。(複数回答)』としたところ、「人柄・コミュニケーション能力」との回答が最も多く43.3%。「産業医としての経験」が40.4%、「産業医の専門分野と自社のニーズとの関連性」が36.5%などと続いた。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
メドピア株式会社 プレスリリース
https://medpeer.co.jp/press/12771.html
おすすめの記事

職場のデジタル化が進んでいる・進んでいない人それぞれの悩みとは?
2023.11.26 - 調査・データ

HR総研が「社員のリスキリング」に関する調査を実施
2023.11.25 - 調査・データ

jinjerが「物流・運送業界における勤怠管理」に関する実態調査を実施
2023.11.25 - 調査・データ