人事・労務担当者が回答・導入したITツールとその効果とは
2023.01.20
ITトレンド調査レポート
株式会社Innovation & Co.は、IT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」において「人事・労務担当者265人に聞いてみた!リモートワークで実際に成果が出たITツールって!?」の市場調査レポートをとりまとめ、2023年1月18日に発表した。

増加したITツールは「Web面接システム」
同調査は、週1日以上リモートワークを実施している企業の人事/労務担当者265名の回答をまとめたものだ。
リモートワーク導入前から取り入れてきたITツールの中で、多いのは「Web会議/テレビ会議システム」36.0%、「社内SNS・ビジネスチャット」32.0%、「労務管理システム」33.8%、「勤怠管理・就業管理システム」30.7%などであった。
リモートワーク導入後に増加したのは「Web面接システム」で、リモートワーク導入前には7.5%であったのに対し、リモートワーク導入初期には19.3%に増加している。
満足したのは「ピアボーナス」
導入したITツールで満足度の高かったものは、「ピアボーナス」が88.0%、「社内SNS・ビジネスチャット」が86.5%であった。全体的に多くのITツールの満足度が高かったものの、「ストレスチェック」「タレントマネジメントシステム」が7割を下回る結果となった。
レポートの詳細は、専用ページより無料でダウンロードできる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社Innovation & Co.のプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000271.000014573.html
おすすめの記事

学情が「研修・教育制度」について調査を実施
2023.12.09 - 調査・データ

ジェイックが「2025年卒業学生の就職活動の早期化」に関する調査を実施
2023.12.09 - 調査・データ

ジェイックが「25卒採用活動に関するアンケート」調査を実施
2023.12.08 - 調査・データ