転職コンサルタントに訊く「年収交渉」。「ミドルの転職」アンケート調査
2018.07.29
エン・ジャパン株式会社は、同社が運営するサイト『ミドルの転職』上にて「年収交渉」についてのアンケート調査を実施し、その結果概要を2018年7月26日に発表した。
『ミドルの転職』は、ミドル世代のための転職支援サイト。同調査は、同サイトを利用している転職コンサルタント132名を対象として、実施されている。

同調査ではまず、「企業への年収交渉により、転職者の希望年収が実現する割合はどのくらいですか」と、転職コンサルタントに訊ねている。結果は、57%が「50%未満」と回答。「80%以上」という回答は、11%に留まった。
ミドルが転職で希望する年収の変化について訊ねると、最も多かった回答は41%の「51万~100万円程度のアップ」。実際に決まることが多い年収についても訊ねると、こちらは「~50万円程度のアップ」と「横ばい」が共に27%で最多となっている。
同調査では、転職コンサルタントの立場から考える「年収をアップさせるために必要なこと」についても訊ねている。特に多かった回答は、「スキルの棚卸し」「キャリアプランの明確化」 「転職コンサルタントへの相談」。また、「年収アップは入社後の期待を高めることなのでリスクもある」といった意見も寄せられた。
エン・ジャパンは今後も『ミドルの転職』において、再就職の決定までに時間がかかりがちなミドル層の転職を、より円滑なものとなるよう支援するとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ミドルが転職で希望する年収上がり幅は「年収51万円~100万円」。「ミドルの転職」転職コンサルタントアンケート集計結果 – エン・ジャパン株式会社
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2018/14379.html
おすすめの記事

総務・人事担当者に聞いた、「人事異動」で退職した人がいる企業は56.8%
2023.01.28 - 調査・データ

人事部アンケート、人事担当者がみる新人・若手・管理職それぞれの課題とは
2023.01.27 - 調査・データ

研修や学びへの満足度は約半数、キャリアに活かすためには「エンゲージメント」がカギ
2023.01.22 - 調査・データ