「oplus」が打刻レス勤怠管理サービス「ラクロー」とAPI連携
2024.01.24

「ラクロー」の勤怠管理画面でシフトデータ表示が可能にOplus株式会社が、提供するシフト管理DXサービス「oplus」について株式会社ラクロー(以下、ラクロー)の打刻レス勤怠管理サービス「ラクロー」とAPI連携を開始したと、1月18日に発表している。
同勤怠管理サ…
業務効率を改善してくれるツールや働き方を変えてくれるアプリ・システムについての情報をお届けします。
「ラクロー」の勤怠管理画面でシフトデータ表示が可能にOplus株式会社が、提供するシフト管理DXサービス「oplus」について株式会社ラクロー(以下、ラクロー)の打刻レス勤怠管理サービス「ラクロー」とAPI連携を開始したと、1月18日に発表している。
同勤怠管理サ…
勤怠管理システムと人事労務クラウドソフトが連携クロノス株式会社が勤怠管理システム「クロノスPerformance」について、1月15日から株式会社エフアンドエムの人事労務クラウドソフト「オフィスステーション 労務」と、勤怠データの連携を開始したことを発表している。…
評価シートの作成や配付、回収までを一元管理クラウド型人事労務システム「ジンジャー」を展開するjinjer株式会社が、「ジンジャー人事評価」の販売を開始したと、1月9日に発表している。
「ジンジャー人事評価」は、人事評価シートの作成や配付、回収までを一元管…
労務・勤怠・給与に分けたサービスを提供One人事株式会社は、人材プラットフォーム「One人事」において、『One人事 「労務」・One人事 「勤怠」・One人事 「給与」』をリリースすると2024年1月4日に発表した。企業のDX化の取り組みに柔軟に対応する。
新サービスの…
コンサル転職希望者と希望先の卒業生をマッチングメルセネール株式会社は、2023年12月28日、経営コンサルティング業界への転職希望者向け転職相談プラットフォーム『GradsGuide』の正式提供を2024年1月より開始すると発表した。
同社は、コンサルティングサービスに…
勤怠部門管理者権限機能の提供を開始freee株式会社が、提供する「freee人事労務」で勤怠部門管理者権限機能の提供を開始したと、12月20日に発表している。
これまで勤怠管理においては現場のチェック強化や負荷分散の観点から、部門長や拠点長に配下従業員の管理を…
日本向け経費精算クラウドサービス『Spendia』TIS株式会社は、2023年12月22日、同社のクラウド型経費精算システム『Spendia』にて新機能追加と機能強化を行ったと発表した。
同社はTISインテックグループにてITサービスを展開している企業であり、『Spendia』は日本…
勤怠部門管理者権限機能freee株式会社は「freee人事労務」において、特定の部門に属する従業員の勤怠情報のみを閲覧・編集できる「勤怠部門管理者権限機能」の提供を開始したと2023年12月20日に発表した。
勤怠のみを閲覧・編集できる機能「freee人事労務」は、勤怠…
人財の採用を目指した環境構築に向けて導入Thinkings株式会社が、提供する「採用管理システムsonar ATS」について、日本航空株式会社(以下、JAL)に導入されたことを12月12日に発表した。
JALでは、「世界で一番選ばれ、愛されるエアライングループ」を実現すべく…
工数削減や対応を自動化、応募者と向き合う時間を増やすThinkings株式会社が、提供する「採用管理システムsonar ATS」について、株式会社オンデーズ(以下、オンデーズ)に導入されたことを12月6日に発表した。
オンデーズでは、毎年採用の目標人数が多く、選考プロ…