クラウド人事労務ソフト「人事労務freee」、複数時給対応機能をリリース
2020.11.20
freee株式会社は、2020年11月18日、同社が提供しているクラウド人事労務ソフト『人事労務freee』において「複数時給対応機能」をリリースしたと発表した。
『人事労務freee』は、人事業務における労務管理をクラウド上で実施できるソフト。「複数時給対応機能」では、時間帯ごとに異なる時給を1人の従業員に対して設定することが、可能となっている。

『人事労務freee』は、勤怠管理・給与計算・年末調整・入退社手続きといった業務を、従業員情報を元に実施するクラウド人事労務ソフト。マイナンバーや保険手続き、また会計・経費精算とも連携し、「人の情報」の一元化を可能にした。人事マスタの構築により、経営データの「見える化」も支援している。
同ソフトはまた、導入会社の規模・フェーズに合わせた形で労務管理の課題が解決できるという特徴も持つ。さらに、他社製の各種クラウドサービスとも連携することで、業務効率化・生産性向上を実現。経験豊富なスタッフによるチャット・メール・電話サポートも、提供されている。
今回『人事労務freee』にてリリースされた「複数時給対応機能」は、その名が示す通り、曜日・時間などに応じて設定される複数時給に対応するもの。「忙しい週末は、平日より時給を高く設定」「人員確保のため、夕方の時給を高く設定」といった施策を行う事業者において、有益な機能となっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
人事労務freee – freee株式会社
https://www.freee.co.jp/hr/
『人事労務freee』、複数時給対応機能をリリース時間帯ごとの時給設定が可能に – PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/
おすすめの記事

従業員4,000人のホテルチェーン、勤怠管理の取り組みに「勤労の獅子」を採用
2023.11.30 - アプリ・システム

「マネーフォワード クラウド勤怠」がJ.D.パワー顧客満足度調査1位に
2023.11.30 - アプリ・システム

外国人人材マッチングシステム「Stepjob」、新バージョンを提供開始
2023.11.26 - アプリ・システム