HRオートメーションシステム「サイレコ」、多言語対応を開始
2019.07.24
株式会社アクティブ アンド カンパニーは、2019年7月17日、同社が提供しているHRオートメーションシステム『サイレコ』が、多言語対応を開始したと発表した。
『サイレコ』は、人事担当者のデータ蓄積作業の業務効率化に貢献すると共に、人事情報の活用シーンを広げるシステム。今回の多言語化では、英語・中国語(簡体語)・ベトナム語への対応を開始している。

昨今、企業を取り巻く環境は激しく変化している。労働力人口の減少を受けて多くの企業は、社員一人一人の情報を的確に管理し、離職率の低減を図らざるを得なくなった。また、政府が推進する「働き方改革」を受けて、企業業績を維持すべく労働生産性向上を実現することも、求められている。
こうした状況において『サイレコ』は、人材を有効活用するタレントマネジメントを支援するシステムとして、提供が開始された。同システムは、国内の人事担当者から高い評価を獲得。さらに、アジア圏に海外拠点を持つ国内企業や外資系企業においても、導入ニーズが急増しているという。今回の多言語対応は、こうしたニーズに対応すべく開始された。
『サイレコ』の多言語化は、国内外の人事担当者や外国人従業員が快適に同システムを活用できるよう、開発が進められた。外国人労働者は今後も増加が予想されており、『サイレコ』の多言語対応も状況に合わせたバージョンアップが適宜行われる予定だという。
アクティブ アンド カンパニーは、人事部門のニーズに寄り添った『サイレコ』の今後に期待を求めている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
HRオートメーションシステム「サイレコ」多言語対応スタート – 株式会社アクティブ アンド カンパニー
https://www.aand.co.jp/newsrelease/pdf/20190717_01.pdf
おすすめの記事

アスノシステム、離職対策でコミュニケーションサイト「ASNote」運用開始
2021.02.19 - アプリ・システム

離職予防ツール「HR OnBoard」、大阪・四條畷市で早期離職者ゼロを実現
2021.02.18 - アプリ・システム

CIJ、ペーパーレス会議システム「SONOBA COMET」サブスク版を提供開始
2021.02.09 - アプリ・システム