セミナー「相対評価をやめるための3つのシンプルな方法」を開催
2023.07.20
人事制度改定が機能しない経験を持つ人事部門が対象
セレクションアンドバリエーション株式会社(以下、セレクションアンドバリエーション)が、『「相対評価をやめるための3つのシンプルな方法」~意欲と成果を押し下げるおかしな仕組みはどう変えればよいのか~』を8月24日に開催する予定だ。
「相対評価の仕組みでやる気を失う人が多い」などといった声があるものの、その一方で相対評価がなければ困るという人も多く存在する。
これらを踏まえセレクションアンドバリエーションが今回、人事制度改定が機能しない経験を持つ人事部門を対象に、相対評価のやめ方などを紹介するセミナーを開催する。

“業績を上げる人事変革”をモットーに人事改革を推進
同セミナーには“業績を上げる人事変革”をモットーに、200社以上の人事改革を推進してきたセレクションアンドバリエーション株式会社 代表取締役社長の平康 慶浩氏が登壇。「相対評価の不満はこれだけ一般化している」や「相対評価のやめ方3ステップ」、「絶対評価だけが答えではない」などをテーマとして講義を行う。
Zoomを活用したオンラインで、8月24日の18時から18時40分にかけて開催。参加費は無料だ。
(画像はセレクションアンドバリエーション株式会社 ホームページより)
▼外部リンク
セレクションアンドバリエーション株式会社 セミナー
https://sele-vari.co.jp/seminar/20230824/
おすすめの記事

天職市場が人事担当者向けのニューストピックス解説セミナーを開催
2023.09.27 - イベント

SWise、台湾IT人材のフルリモート採用を説く無料セミナーを開催
2023.09.25 - イベント

コーチングのホンキジク、離職防止に向けたセミナーを9月/12月に連続開催
2023.09.18 - イベント