どう伝えればわかってもらえるのか?部下への言葉がけを説くセミナー、8月開催
2021.07.02
新社会システム総合研究所は、2021年8月2日、セミナー『どう伝えればわかってもらえるのか?部下に届く 言葉がけの正解』を開催する。
同セミナーでは、リフレッシュコミュニケーションズのコミュニケーションデザイナーである吉田幸弘氏を講師として招聘。リーダーと部下の信頼関係構築や、部下の成長を促せる実践的な言葉がけの方法などについて、レクチャーが行われる。

今般のコロナ禍により、ビジネスシーンではリモートワークの増加と対面コミュニケーションの減少が進んでいる。リーダーと部下との間でも、互いの表情が見えない状態でのコミュニケーションが増加し、言葉がけの内容が以前にもまして重要視されるようになった。
同セミナーでは、こうした状況における言葉がけについて講義が行われる。コロナ禍による「リーダーのあり方」の変化や、言葉を「凶器」ではなく「武器」にするポイント、また「仕事が遅い部下」「ミスが多い部下」「仕事を止める部下」それぞれに効く言葉がけなどが、当日は紹介される。
同セミナーで講師を務める吉田幸弘氏は、大手旅行会社や外資系企業などでの勤務を経て2011年に人財育成コンサルタントとして独立した人物。全国の企業や官公庁などで講演/研修を行い、『リーダーの一流、二流、三流』といった著書も持つ。
『どう伝えればわかってもらえるのか?部下に届く 言葉がけの正解』は、8月2日、東京・西新橋のザイマックス西新橋ビル4F『SSK セミナールーム』にて開催。当日のライブ配信や、後日のアーカイブ配信も行われる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
どう伝えればわかってもらえるのか? 部下に届く 言葉がけの正解 – 新社会システム総合研究所
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=21323
フレッシュコミュニケーションズ吉田幸弘氏のセミナーを8月2日にSSKセミナールームにて開催 – PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/
おすすめの記事

離職率改善も期待できる人事向けマーケティング思考セミナー、6月開催
2023.05.23 - イベント

オンラインイベント「新卒採用フォーラムONLINE 2023」、7月開催
2023.05.17 - イベント

HeaRが新たな採用手法を検討中の採用担当者向けウェビナーを開催
2023.05.13 - イベント