自動運転社会を見据えた次世代物流サービスの実現をめざす「ロボネコヤマト」

2017.04.18
藤沢市の限定エリアにて実用実験を開始

ヤマト運輸とDeNAは、神奈川県藤沢市にて自動運転社会を見据えた「ロボネコヤマト」プロジェクトの実用実験として、2つのサービスを開始する。期間は2017年4月17日から2018年3月31日まで。

実用実験の場所は、藤沢市鵠沼海岸、辻堂東海岸、本鵠沼の3地区。今回は有人運転によるサービス。

ドライバーは荷物の発送・受け取りに関わらない。顧客が自分で荷物を車両から取り出す。体験をしもらいサービス利用時の感想・要望を収集する。

サービス「ロボネコデリバリー」と「ロボネコストア」

「ロボネコデリバリー」は、オンデマンド配送サービス。顧客が希望する受け取り時間と場所を指定し荷物を受ける。時間は10分単位で指定可能。場所は、自宅、駅、会社など。サービスは8時~21時の毎日。

冷凍・冷蔵にも対応。到着予定3分前にスマートフォンやタブレットなどに音声で到着を知らせる。荷物は顧客自身で保管ボックスを開けて取り出す。

「ロボネコストア」は、買い物代行サービス。インターネット上の仮想モールから、商品を一括購入し届けるサービス。別々の商店から、品物をインターネットで購入し、一度に受け取ることができる。

本鵠沼商店街、鵠沼海岸商店街、プチモールひがし海岸の商店、約20店舗が参加予定。8時~21時のサービス。ただし、店舗による。

商品は冷凍・冷蔵にも対応。配達場所は指定できる。到着時間は、スマートフォンやタブレット、パソコンでリアルタイムで確認できる。

到着した荷物は顧客自身で保管ボックスを開けて取り出す。料金は、注文総額が3,000円未満の場合324円、3,000円以上の場合無料。

2018年を目処に、一部の配送区間における自動運転の導入を予定している。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

ヤマト運輸 プレスリリース:
https://prtimes.jp/main/000014314.html

記事をシェアする

轟吾郎
轟吾郎