クラウド人事労務ソフト「SmartHR」、従業員情報を活用する「組織図」機能を公開
2021.01.27
株式会社SmartHRは、2021年1月26日、同社のクラウド人事労務ソフト『SmartHR』において「組織図」機能を公開した。
この「組織図」機能は、『SmartHR』に蓄積された従業員情報から組織図情報を容易に作成・閲覧できるというもの。組織図作成・運用の工数を削減することで、戦略的な組織設計や最適化された組織構造の構築を支援するとしている。

『SmartHR』は、雇用契約・入社手続き・年末調整といった多様な労務手続きをペーパーレス化し、「本当に必要な仕事」へのリソース集中を実現する人事労務ソフト。勤怠管理や給与計算システムなどとの連携も充実しており、煩雑な業務から経営者・人事労務担当者・従業員を解放している。
『SmartHR』を展開する中で株式会社SmartHRは、多くの企業の人事担当者が表計算ソフトで組織図を作成しており、その業務が煩雑になっていることを憂慮。また『SmartHR』導入企業から、蓄積された従業員情報の階層的な把握を求める声が寄せられたことに注目。こうしたニーズに対応する機能として、「組織図」機能を公開するに至ったという。
「組織図」機能では、『SmartHR』内の従業員情報をもとに組織図情報が作成・閲覧できる。採用・部署新設・部署異動などの検討に際して、組織構造の理解・検討を支援することで、人事担当者の業務効率向上に貢献するという。
同社は今後も、働くすべての人の生産性を向上させるソフトとして『SmartHR』を展開するとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
『SmartHR』が、組織構造を簡単に把握できる「組織図」機能を公開 – 株式会社SmartHR
https://smarthr.co.jp/news/press/22684/
おすすめの記事

従業員4,000人のホテルチェーン、勤怠管理の取り組みに「勤労の獅子」を採用
2023.11.30 - アプリ・システム

「マネーフォワード クラウド勤怠」がJ.D.パワー顧客満足度調査1位に
2023.11.30 - アプリ・システム

外国人人材マッチングシステム「Stepjob」、新バージョンを提供開始
2023.11.26 - アプリ・システム