ネオラボのWeb会議システム「Calling」、英語切り替え機能を追加
2020.07.27
株式会社ネオラボは、2020年7月22日、同社のWeb会議システム『Calling』において英語切り替え機能を追加し、多言語対応を開始した。
ネオラボは、株式会社ネオキャリアのグループ会社として『Calling』を展開している企業。『Calling』は、さらなるビジネスコミュニケーションの活性化を図るべく、リアクション機能の実装も予定している。

ネオラボは、SaaS・クラウドサービスの開発/提供に加えて、ドローン管制システムやVR/AR/MRなどのソフトウェア開発も手がける企業。2018年からは、URLひとつで簡単に使える国産Web会議システムとして『Calling』も展開している
『Calling』は、社内外における全ての対面コミュニケーションをWeb上で可能にするシステム。PCではブラウザベースで利用できるため、専用ツールのインストールが不要という利点も持つ。Web面接や内定者フォローなども可能であるため、日常のWeb採用ツールと利用する企業も多いという。
今回『Calling』において追加された英語切り替え機能では、ワンクリックでの日本語/英語の切り替えを実現。外国籍社員の採用や、現地法人におけるスタッフ同士でのWeb会議などでも、利用が可能となっている。
ネオラボは今後、絵文字でのリアクション機能を『Calling』にて近日リリースし、さらなるコミュニケーションの円滑化を推進するとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Web会議システム『Calling』 英語切替機能をリリース – 株式会社ネオキャリア
https://www.neo-career.co.jp/news/article_15920/
おすすめの記事

「NEC 働き方見える化サービスPlus」、労働時間の適正化に特化した新プラン
2023.05.27 - アプリ・システム

「freee人事労務」で建設業向け「就業規則テンプレート」の提供を開始
2023.05.26 - アプリ・システム

ジオコードが「ちゃんと勤怠byネクストICカード」を山陰合同銀行でリリース
2023.05.24 - アプリ・システム