遠方の転職者の負担を軽減。パーソルテクノロジースタッフ、AI面接を導入
2019.11.02
パーソルテクノロジースタッフ株式会社は、2019年10月29日、AI面接サービス『SHaiN』の導入を開始したと発表した。
同社は、総合人材サービスを展開するパーソルグループに属し、IT・ものづくりエンジニアの人材派遣を手がける企業。『SHaiN』は、株式会社タレントアンドアセスメントが提供を行っている。

パーソルテクノロジースタッフでは、新技術領域の求人が集中している東名阪エリアにて、エンジニア人材の募集・採用を行っている。近年は、キャリアアップのために居住地域を離れ、東名阪でのU・Iターン転職を志望するエンジニアも増加。同社によると、その数は前年比3.1倍にもおよぶという。
こうした状況にあって同社は、遠方から面接に訪れる転職志望者の負担軽減を検討。エンジニアを支援する本社スタッフの採用において、24時間365日場所を問わず面接可能な『SHaiN』を導入することを決定した。
パーソルテクノロジースタッフにおいて『SHaiN』は、従来の採用手法である対面面接と併用する形で導入される。将来的には、エンジニアの採用・面接にも『SHaiN』を活用していく予定だという。
同社は今後も、キャリアアップやキャリアチャレンジがしやすい環境を、エンジニアに対して提供することを企図。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指すとしている。
(画像はパーソルテクノロジースタッフの公式ホームページより)
▼外部リンク
AIを活用した採用面接により転職活動にかかる負担軽減へ – パーソルテクノロジースタッフ株式会社
https://persol-tech-s.co.jp/corporate/news/2640/
おすすめの記事

ジオコードが「ちゃんと勤怠byネクストICカード」を仙台銀行でリリース
2023.09.23 - アプリ・システム

「freee人事労務」、ナビゲーション「はじめての雇用ナビ」提供開始
2023.09.17 - アプリ・システム

ビズメイツが「採用管理システムsonar ATS」を導入
2023.09.17 - アプリ・システム