企業の採用マーケティングを実現。パーソル、「HITO-Link CRM」β版をリリース
2019.05.25
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、2019年5月20日、企業の採用マーケティングを実現するサービス『HITO-Link CRM』のβ版をリリースした。
同社は、総合人材サービス・パーソルグループに属する企業。『HITO-Link CRM』は、MA(マーケティングオートメーション)とCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)を活用し、見込み顧客との関係を管理・構築するシステムを採用領域でも実現するというものとなっている。

これまでの企業の採用活動は、転職エージェントや求人メディアからの応募者から「選考する」ことが前提となっていた。しかし、労働人口不足によって人材獲得競争が激化している昨今では、企業の側から転職潜在層に「アプローチする」必要性が高まっている。理想の人材を獲得するため、採用マーケティングに取り組み始めた企業も多い。
採用マーケティングに関するサービスは、日本でも近年は見られるようになった。しかし、潜在候補者の意向を醸成して繋がり続けるためのシステムは、まだ浸透していないとパーソルプロセス&テクノロジーは判断。優秀な潜在候補者を一元管理し、適切なタイミングで適切なアプローチを可能にするシステムとして、『HITO-Link CRM』を開発した。
『HITO-Link CRM』では、将来的に採用の可能性がある潜在候補者をタレントプールで管理し、長期的な関係を構築。タレントプールからは、条件に応じた経験・スキルや転職意向度をもとに人材を探し出し、双方にとって意向度の高い人材の採用を可能にしている。
今回リリースされた『HITO-Link CRM』β版は、『HITO-Link CRM』のビジョンに共感したユーザーに対し、先行的に提供されている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
企業の採用マーケティングを実現するサービス、「HITO-Link CRM」β版をリリース – パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
https://www.persol-pt.co.jp/news/2019/05/20/2986/
おすすめの記事

「workhub」と「freee人事労務」がデータ連携、労働時間の把握が容易に
2023.02.08 - アプリ・システム

運送業のDX化を加速!勤怠管理システム「ロジこんぱす」の導入事例を紹介
2023.01.31 - アプリ・システム

勤怠管理「クロノスPerformance」、「給与奉行クラウド」と連携
2023.01.24 - アプリ・システム