フリーランス人材を一元管理。パーソルイノベーション、「エクスチーム」提供開始
2019.05.24
パーソルイノベーション株式会社は、2019年5月20日、外部人材管理・活用システム『エクスチーム(exteam)』のサービス提供を開始した。
同社は、総合人材サービスを展開しているパーソルグループに属する企業。『エクスチーム』は、企業におけるフリーランス(業務委託)人材の一元管理化を実現するサービスとなっている。

近年、企業の採用難が深刻さを増す中、プロジェクト単位で業務発注ができるフリーランスへ注目が集まるようになった。フリーランスとして働く人の数も、この4年で123%増加している。
しかし現状では、日本企業のフリーランス活用はまだ十分には進んでいない。企業とフリーランスの間には多くの課題が存在しており、これらの課題に対する新たなソリューションが期待されていた。
『エクスチーム』は、こうした状況に対応すべく登場したサービス。同システムでは、フリーランスのリスト化・業務発注・プロジェクト管理・請求管理・評価を、一元管理。外部人材の資産化を実現するとしている。
『エクスチーム』の名称は、「外部の」「外の」という意味の「external」と、「チーム」「仲間」という意味の「team」を組み合わせる形で決定された。「社員もフリーランスも、ワンチームで活躍する組織を広めていく」というミッションを掲げ、フリーランスの活用を支援するとしている。
パーソルイノベーションは今後も、HR領域におけるイノベーションを推進するとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
外部人材管理・活用システム「エクスチーム」 2019年5月20日よりサービス提供開始 – パーソルグループ
https://www.persol-group.co.jp/
おすすめの記事

「workhub」と「freee人事労務」がデータ連携、労働時間の把握が容易に
2023.02.08 - アプリ・システム

運送業のDX化を加速!勤怠管理システム「ロジこんぱす」の導入事例を紹介
2023.01.31 - アプリ・システム

勤怠管理「クロノスPerformance」、「給与奉行クラウド」と連携
2023.01.24 - アプリ・システム