新型福利厚生「前払いできるくん」、勤怠管理システム「ジョブカン」と連携
2019.04.09
株式会社Payment Technologyは、2019年4月8日、株式会社Donutsの勤怠管理システム『ジョブカン』と連携を開始したと発表した。
Payment Technologyは、新型福利厚生サービス『前払いできるくん』を運営する企業。『前払いできるくん』と『ジョブカン』との連携は、2019年3月1日より開始されている。

『前払いできるくん』は、従業員が働いた分の給与を前払いして得ることができる「前払い制度」を、整備するサービス。「前払い制度」は通常、導入企業にとっては手間とコストが掛かるものとなる。しかし『前払いできるくん』では、導入コストがゼロであり、またランニングコストもゼロで「前払い制度」を運用することができる。
企業にとって『前払いできるくん』は、社員・パートアルバイトの募集数アップというメリットがある。また、従業員の前払い利用頻度や金額を管理者のみが把握することが可能というメリットもあり、離職率低下と定着率向上に繋げることもできる。
今回の連携では、『前払いできるくん』の販売強化および『ジョブカン』の販売支援を行うべく、代理店契約の締結が行われた。また、『ジョブカン勤怠管理』内のデータをCSVで『前払いできるくん』へインポートし、事務作業を軽減することも可能になっている。
Payment Technologyは今後も、『前払いできるくん』のサービス向上に努めるとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
「前払いできるくん」と勤怠管理サービス「ジョブカン」が連携 – 株式会社Payment Technology
http://13.112.212.130/
おすすめの記事

リーガルスクリプト、受け入れ可能性を診断する「特定技能雇用診断」提供開始
2022.08.15 - アプリ・システム

道路交通法改正に対応!勤怠管理と検温、アルコールチェックができる検知器
2022.08.04 - アプリ・システム

勤怠管理と経費精算を改善「TeamSpirit EX July’22」リリース
2022.07.30 - アプリ・システム