派遣会社特化型Web面接システム「SOKUMEN」、CSV抽出機能を追加
2019.09.22

利用者から寄せられた要望に対応する形で実装株式会社マルジュは、2019年9月19日、同社が提供しているWeb面接システム『SOKUMEN』において、CSV抽出機能を追加実装したと発表した。
『SOKUMEN』は、人材派遣会社に特化した機能を持つWeb面接システム。今回追加され…
業務効率を改善してくれるツールや働き方を変えてくれるアプリ・システムについての情報をお届けします。
利用者から寄せられた要望に対応する形で実装株式会社マルジュは、2019年9月19日、同社が提供しているWeb面接システム『SOKUMEN』において、CSV抽出機能を追加実装したと発表した。
『SOKUMEN』は、人材派遣会社に特化した機能を持つWeb面接システム。今回追加され…
従業員の労働時間をより正確に把握レッドフォックス株式会社は、2019年9月17日、同社が提供している働き方改革アプリ『cyzen』において、退勤押し忘れ対策機能を実装したと発表した。
『cyzen』は、スマートフォンを活用して外回りスタッフの位置情報を共有すること…
企業の人事担当者に向けて開発株式会社パイプドビッツは、2019年9月13日、『年末調整Web申請システム』の提供を開始した。
パイプドビッツは、情報資産プラットフォーム事業や広告事業などを展開している企業。同システムは、年末調整申請における事務作業を大幅に…
新人の業務習得を、動画により効率化ピーシーフェーズ株式会社は、2019年9月10日、同社の動画人材育成サービス『shouin』が『HRアワード2019』において入賞を果たしたと発表した。
ピーシーフェーズは、動画プラットフォーム事業やデジタルマーケティング事業などを…
HR業界で最も権威がある『HRアワード2019』株式会社リフカムは、2019年9月9日、リファラル採用を活性化させる同社運営のクラウドサービス『Refcome』が、日本の人事部『HRアワード2019』に入賞したと発表した。
『HRアワード2019』は、HR業界で最も権威があるといわ…
「広告費用をかけないWebマーケティング」を実現JetB株式会社は、2019年9月6日、同社が提供しているホームページシステム『JetCMS』において、『Googleしごと検索』に最適化された求人ページ作成機能をリリースしたと発表した。
JetBは、中小企業・小規模事業のWeb…
登録料・利用料無料・完全成果報酬型jobchain株式会社は、2019年9月9日、外国人材を直接採用できるチャットアプリ『jobchain』の提供を開始した。
jobchainは、チームメンバー全員が日本の大手企業にて3年以上の勤務経験を持つ在日中国人により構成されている企業。…
人事領域におけるイノベーターを表彰弁護士ドットコム株式会社は、2019年9月6日、同社が提供しているWeb完結型クラウド契約サービス『クラウドサイン』が、日本の人事部『HRアワード2019』にて「プロフェッショナル部門」に入賞したと発表した。
『クラウドサイン』…
人間の代わりにAIが採用面接を実施する『SHaiN』株式会社タレントアンドアセスメントは、2019年9月5日、同社のAI面接サービス『SHaiN』において、「フリー質問」機能を追加したと発表した。
タレントアンドアセスメントは、『SHaiN』を主軸とした採用コンサルティン…
利用者から要望の声が寄せられたことを受けて株式会社リーフワークスは、2019年9月2日、同社の求人サイト構築システム『サーチプラスfor求人』について、『Googleしごと検索(Google for Jobs)』に対応したver3.4.0をリリースしたと発表した。
『サーチプラスfor求…