ZENKIGENの動画解析AI、キリンの2022年度新卒採用で実証実験を実施
2021.03.07
株式会社ZENKIGENは、2021年3月5日、キリンホールディングス株式会社の2022年度新卒採用において「エントリー動画選考でのAI活用の実証実験」を実施すると発表した。
この実証実験は、コロナ禍により浸透したオンライン選考において、応募者の理解をさらに深める時間・機会の創出を目指し実施されるもの。実証に際しては、動画解析AI『harutakaエントリーファインダー』が活用される。

株式会社ZENKIGENは、採用DXサービス『harutaka』の提供などを手がけるHR Techスタートアップ企業。2017年10月の創業以来、AIにより人の感情・感性を扱うコンピューター技術や、人材の隠れた能力・得意分野を伸ばす技術などを研究・開発してきた。
同社は、『harutaka』において動画解析AI『harutakaエントリーファインダー』の提供も行っている。同サービスは、応募者の自己PR動画をAIが解析し、複数の項目に分類・定量化するというもの。企業には採用活動における工数最適化を、応募者には公平性の高い選考機会を、それぞれ提供している。
今回の実証実験では、『harutakaエントリーファインダー』を活用して新卒採用応募者のエントリー動画の解析が行われる。動画解析AIの導入により、エントリーシートおよびエントリー動画選考の所要時間を約3割削減すると共に、創出した時間を選考業務や交流会・セミナー・面談といったコミュニケーションに費やすという。
なおこの実証実験は、事前許諾を得た応募者を対象として実施され、解析結果が採用の合否判定に利用されることもない。
(画像は株式会社ZENKIGENの公式ホームページより)
▼外部リンク
「エントリー動画選考でのAI活用の実証実験」を実施 – 株式会社ZENKIGEN
https://zenkigen.co.jp/pressrelease20210305/
ZENKIGEN、「エントリー動画選考でのAI活用の実証実験」を実施 – PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/
おすすめの記事

オンラインミーティング特化型。可動式ワーキングスペース「meebo」発売へ
2021.04.18 - 業界動向

テレワーク中のPCの使用状況を確認。ライフボート、「ManicTime Pro」発売
2021.04.17 - アプリ・システム

クラウドサービス「ジョブカン労務管理」、「ジョブカン労務HR」へ名称変更
2021.04.16 - アプリ・システム