仕事で使える!便利な通話アプリについて

2021.05.16

新型コロナウイルスの影響で、ビデオ通話を使用して、従業員やクライアントとコミュニケーションを取る機会が増えました。しかし、ビデオ通話に使用するアプリは、種類が沢山あるため、どれを使ったらいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、様々な場面で使用できるおすすめの通話アプリについてご紹介します。

コロナ渦中でビデオ通話の機会が増えた人は約6割

ソフトウェアの研究や開発を行っている「株式会社ジャストシステム」は、2020年4月に「動画&動画広告 月次定点調査」を実施しました。同調査の「新型コロナウイルスの影響でビデオ通話をする頻度に変化はあったか」という問いに対し、33.1%の人が増えた、26.1%の人がやや増えたと回答したことが明らかになっています。

少人数のビデオ通話におすすめのアプリ

LINE
今や誰もがスマートフォンやパソコンにインストールしているLINE。最大6人の映像を1つの画面に分割表示することができるので、少人数での会議や打ち合わせに便利です。また、スマホやパソコンの画面を相手に共有することも可能なため、資料やインターネット画面を駆使しながら、相手に分かりやすく情報を伝えられます。

Google Duo
Google Duoは、機能が音声通話とビデオ通話のみという非常にシンプルな無料通話アプリです。相手が通話に出られない際は、留守番電話の要領で、動画メッセージを残せるので、急ぎで相手に伝えなくてはならない用事がある際に便利です。

ローライトモードを使用すれば、暗い所でも自分の顔を鮮明に写せるため、暗い室内にいるときや、急な停電が起きたときでも通話を続けられます。

大人数での利用におすすめのビデオ通話アプリ

Skype
Skypeは、最大100人と同時に通話ができるアプリです。通話の録音や、字幕の自動生成ができるので、重要な内容の聞き逃しを防げます。また、リンクを生成し相手に共有すれば、Skypeのアプリをインストールしていない人でも通話に招待可能です。

Skypeのアプリを用いて、固定電話や携帯電話に電話をかける場合は、料金が発生しますが、Skypeを通しての通話の場合は、原則無料となっています。

Microsoft Teams
Microsoft Teamsは、音声通話やビデオ通話の他、ExcelやPower Pointを用いた共同作業ができるツールです。ツール自体は、無料で使用できますが、月額540円からの有料プランに契約すると、以下のようなメリットがあります。

・参加者上限が100人から300人になる(月額2,170円のOffice 365 E3プランの場合は10,000人)
・通話上限時間が1時間から24時間になる
・会議をレコーディングし、後から見直せる

月額540円の「Microsoft 365 Business Basicプラン」と、1,360円の「Microsoft 365 Business Standardプラン」は、現在無料で1ヶ月間体験可能です。

まとめ

今回は、仕事で使える便利な通話アプリについてご紹介しました。株式会社ジャストシステムの調査によると、新型コロナウイルスの影響で、ビデオ通話をする機会が増えた人は全体の6割を超えることが明らかになっています。

しかしながら、通話アプリは種類が多いので、どのアプリを使っていいのか分からない人は、人数や用途に合わせてアプリを選択することをおすすめします。

少人数での会議の場合は、LINEやGoogle Duoが適しています。無料で使用できる他、1つの画面に他の人の画面を分割表示できるため、相手の顔をしっかり見ながら会議が行えます。大人数の場合はSkypeかMicrosoft Teamsがおすすめです。100人以上と同時に会話できる上、会議の録画や録音も行えるので、重要な部分が聞き取れなかったときでも安心です。

(画像はぱくたそより)

記事をシェアする

高野勤一
高野勤一