パソナが日本IBMとセキュリティ人材の育成プログラムを開始
2017.03.12
3月7日に、株式会社パソナが、日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)と共同で、「Cyber Security Intelligence Academy -Standardコース-」の参加者の募集を開始した。同プログラムは、セキュリティ技能を持った技術系人材の育成を行う研修プログラム。

今回、パソナと日本IBMが共同で行う研修プログラム「Cyber Security Intelligence Academy -Standardコース-」は、昨年からセキュリティ技能人材の育成に関して行っている協業の一環。
昨今、高度化や巧妙化、複雑化しているサイバー攻撃に対抗できる、企業情報資産を守るための専門的な知見を所有する「サイバーセキュリティ人材」の育成が急務となっている。
同プログラムでは、サイバーセキュリティ関連の最新技術を幅広く学習し、関連法規等のセキュリティ管理の知識を身につける。
研修プログラムにおいては、主にeラーニングを利用し、学習講座を受け、修了テストまでを行う。その合格者は日本アイ・ビー・エムの監視セキュリティサービス拠点である「IBMセキュリティー・オペレーション・センター(SOC)」を見学することが可能になり、それによってセキュリティマネジメントに関する理解を深める。
また、7月から、より高度なセキュリティ知識を学ぶプログラムの開始も予定されており、パソナと日本IBMは、それぞれの強みやノウハウを活かしたサイバーセキュリティ人材の育成に努めていく意向である。
(画像はパソナトップページより)
▼外部リンク
パソナプレスリリース
http://www.pasonagroup.co.jp/
おすすめの記事

人事担当者が回答、女性活躍推進の取り組みにメリットを感じているのは82.7%
2022.06.17 - 業界動向

求人フリーペーパー「ジョブアイデム」、発行1000号記念キャンペーンを実施
2022.06.14 - 業界動向

入退室管理と顔認証・温度検知を1つにした統合セキュリティシステムを販売
2022.06.10 - 業界動向