オンラインマーケティングのエキストラ、リモートワーク制度「キャンプ制度」導入
2020.07.22
有限会社エキストラは、2020年7月20日、新たなリモートワーク制度として『キャンプ制度』を導入したと発表した。
エキストラは、オンラインマーケティング支援事業を展開している企業。『キャンプ制度』は、リモートワークの場所を自宅から日本全国のキャンプ場へ広げ、コミュニケーションを深めることを目的としている。

オンラインコンサルティング事業・インターネット広告代理事業・ノベルティ制作を手がけるエキストラは、2017年よりリモートワーク制度やフルフレックスタイム制度の導入を進めてきた。社員の働きやすさを追求したこれらの制度導入では、成果を出し続ける社員が多数現れたという。
こうした取り組みの中で同社は、リモートワークにおけるコミュニケーションのさらなる充実を企図。また、同社代表・角本拓也氏が持つ「仕事を越えた人生観を語り合う時間を提供したい」という思いも実現すべく、代表自らの趣味であるキャンプを働き方に転じる形で『キャンプ制度』が導入されるに至った。
エキストラの『キャンプ制度』では、日本全国の好きなキャンプ場にて年4回までリモートワークを行うことができる。「他の利用者に迷惑をかけず仕事をこなす」という条件でキャンプ実施期間を勤務日として扱い、交通費・キャンプ費・食費もエキストラ側が負担。非日常の環境で、クリエイティブな思考の醸成を目指すとしている。
同社は今後も、「ウィズコロナ」時代における新たなリモートワークの形を探っていくという。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
有限会社エキストラ
http://extra-company.jp/
リモートワークはキャンプ場で! コミュニケーション不足も解消する【キャンプ制度】を開始 – PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/
おすすめの記事

採用に役立つ企業SNS運用を説く書籍、大人のインフルエンサー協会理事が刊行
2023.05.31 - 業界動向

国土交通省、同省初「副業デジタル人材」をエン・ジャパンの支援で採用
2023.05.22 - 業界動向

エン・ジャパン、東京都政策企画局の「国内広報」「海外広報」採用を支援
2022.12.29 - 業界動向