設計開発のタマディック、「健康経営優良法人2019」に認定
2019.02.26
株式会社タマディックは、2019年2月25日、『健康経営優良法人2019(大規模法人部門)~ホワイト500~』に認定されたと発表した。
同社は、先端技術の開発・革新に取り組む企業。『健康経営優良法人』認定は、優良な「健康経営」を実践している法人を顕彰するものであり、経済産業省・日本健康会議が選定を行っている。

タマディックは創業以来、国内トップメーカーとともに設計開発・生産技術・解析業務に取り組み続けている。また同時に、重点施策として「働きがいのある職場の実現」「健康保持・増進」を推進。2017年には「株式会社タマディック健康宣言」を制定し、社員の健康課題の把握と必要な施策を検討・実施している。
同社が行う設計業務は、長時間座り続けることが多い。そのため、腰痛や運動不足に悩む社員が多いという。そのため同社の一部事務所では、バランスボールや昇降型事務机などを配備し、改善と予防を実施。また、専任保健師の配置やヘルスケアルームの設置、各事務所への定期訪問を通して、健康相談を気軽に行える環境も整備している。
『健康経営優良法人』認定は、日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、「健康経営」を実践している大企業や中小企業などを顕彰する制度。「経営理念・方針」「組織体制」「制度・施策実行」「評価・改善」という4つの項目において、審査は行われる。
タマディックは、この4つの項目全てにおいて業種平均を上回る評価を獲得し、今回の認定に至っている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
「健康経営優良法人2019~ホワイト500~」に認定 – 株式会社タマディック
https://www.tamadic.co.jp/news/detail.php?id=155
おすすめの記事

エン・ジャパン、東京都政策企画局の「国内広報」「海外広報」採用を支援
2022.12.29 - 業界動向

みらいワークス、広島県の首都圏プロフェッショナル人材掘り起こし業務を受託
2022.11.21 - 業界動向

SmartHR、人事・労務実務の検定「人事労務マイスター検定」創設
2022.11.02 - 業界動向