パソナ、コワーキングスペースのfabbitと提携してスタートアップ企業を支援
2018.11.15
株式会社パソナとfabbit株式会社は、2018年11月12日、スタートアップ企業の支援について業務提携を行うと発表した。
パソナは、人材派遣やHRコンサルティング事業などを展開している企業。fabbitは、コワーキングスペース『fabbit』運営を手がける企業。この業務提携では、事業の第一弾として12月12日にセミナー『働き方改革~外部人材活用の失敗談と成功談~』が東京・大手町で開催される。

今回の業務提携では、パソナが運営する若手層プロフェッショナル人材のスキルシェアサービス『ProShare』と、fabbitの『fabbit』が活用される形で、サービスおよびイベント実施が行われる。
パソナの『ProShare』では、WEBマーケティング・新規事業開発・採用戦略などの課題に対して、同分野に精通したスペシャリストのスキルやコンサルティングを提供している。『fabbit』と共に、突出したスキルを持ちながらも経営や採用のノウハウや法的知識を持たないスタートアップ企業に対して、支援を行うという。
今回の業務提携を通してパソナは、スタートアップ企業およびプロフェッショナル人材をサポートするとしている。また今後は、クラウドソーシングを活用したライフサポート型JOBポータルサービス『Job-Hub』とも連携。働きたいと願うあらゆる人々が、才能・能力を発揮できる仕組みを提供するとしている。
(画像はパソナの公式ホームページより)
▼外部リンク
「人」と「ノウハウ」の提供でスタートアップ企業を支援 パソナとfabbitが業務提携 – 株式会社パソナ
https://www.pasonagroup.co.jp/
おすすめの記事

エン・ジャパン、東京都政策企画局の「国内広報」「海外広報」採用を支援
2022.12.29 - 業界動向

みらいワークス、広島県の首都圏プロフェッショナル人材掘り起こし業務を受託
2022.11.21 - 業界動向

SmartHR、人事・労務実務の検定「人事労務マイスター検定」創設
2022.11.02 - 業界動向