サイボウズが20歳代の人材に特化した「U-29(ユニーク)採用」を開始
2015.06.10
グループウェアの開発、販売、運用を手がける株式会社サイボウズは、新たに「U-29(ユニーク)採用」を開始すると発表した。
企業が行う一般的な採用活動といえば、学校卒業と同時に就職する「新卒一括採用」や、キャリアを活かした「転職」などがある。しかし日本では学校を卒業した時点で既卒扱いとなり、ブランクがあると新卒と比べて就職活動が困難になるケースも多い。
同社ではこのような状況に疑念を呈し、卒業後に就職という道を選ばずにさまざまなチャレンジをしてきた20代に特化した同採用枠を設置。多様な人材を採用し、チームワークを活かした理想的な組織作りを進めていきたいとしている。

「U-29(ユニーク)採用」では、営業やマーケティング、システムコンサルティングなどのビジネス職、インフラエンジニアなどのエンジニア職、カスタマーサポート職の募集を行っている。
採用後は「ライフ重視型」「ワークライフバランス型」「ワーク重視型」の3種類から選べる選択型人事制度で、ライフスタイルに合わせて時短勤務も可能。女性でも仕事と家庭を両立しやすい仕組みとなっている。
同社では6月30日、7月29日、8月21日に会社説明会を予定。6月17日にはTOPミーティングも行われ、社長の青野慶久氏が語る創業秘話やこれからのビジョンについて聴講することができる。
(画像はサイボウズ 採用情報のホームページより)
▼外部リンク
サイボウズ株式会社 ニュースリリース
http://group.cybozu.jp/news/15060401.html
サイボウズ 採用情報/U-29(ユニーク)採用サイト
http://cybozu.co.jp/company/job/recruitment/unique/
おすすめの記事

X Asia、副業者の昇給を定める新人事制度「KAUCHE de WORK」制定
2021.03.03 - 人事・労務

用語を厳選して解説。書籍「いまさら聞けない 人事マネジメントの最新常識」刊行
2020.11.18 - 人事・労務

経営者と同じ視点を持つ。ユーグレナ、新たな人事制度「株式報酬制度」導入
2020.09.28 - 人事・労務